忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[816]  [815]  [814]  [813]  [812]  [811]  [810]  [809]  [808]  [807]  [806
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(今日も冒頭は青二才が政治を語る。懐を深くもってお読みください)
今、巷の一部で話題の「幸福実現党」。
「幸福の科学」という宗教法人を母体とした政治団体である。
彼ら、何故か私の近所の駅前での演説がやたらと盛んだ。
東進帰り(21時30分くらい)にも、立候補者が何故か一人でビラを配っていた(あの時間に一人で声張って…寂しげだった)。


さて、彼らはほとんどの小選挙区・比例区で候補者を立てている。
頭数だけでざっと計算してみても、供託金が11億5000万程度かかっている事になる。
…金持ち、である。金持ちすぎる。
端的に言うと…宗教には税金もかからないし、成功すれば宗教ほど儲かるものはないって事か。

因みに、私は宗教が嫌いだ。
…無宗教って訳じゃないけど。無神論でもない。
特定の一派にあんまり深く肩入れしたくないだけ。
同じ考えを持つ者だけが集まると、歯止めがきかなくなり必ずどこかで暴走するのが人間だ。
その暴走に陥ってしまうのはまっぴら御免、常に様々な角度から物事を捉えられる人間でありたい。


…話を戻すか。
私としては、あれはないと思う。
挙党してから党首の変更、撤退、撤退の撤回、総裁の出馬、出馬取りやめ…。
方針変更が多すぎる。
マニフェストも非現実的すぎる、地に足がついてないようにしか見えない。
それで「国民の幸福の実現」…片腹痛い。

本意は宗教の宣伝か、あるいはキャスティングボード狙い…あたりだろうか。
まあ国に11億の寄付と考えると…ある意味国民の幸福に近しいものはあるのかもしれない。








…さてさて。
昨日も、結局眠れなかった。寝たのはA.M.6時くらい。
そして、6時間後に起床。薬を全く飲まずにやってた時期と大して変わらない。

だけど、疲れは幾分かとれた気がした。
信州帰りあたりから目の奥がずーっと痛かったのが、結構和らいだ。
眠りの質の違いか?熟睡できてた…とか。
焦らずやるしかないか…今日は寝れるかもしれないし、今日が駄目でも明日は眠れるかもしれない。
もうこれ以上、小さな事に凹んで負のスパイラルに巻き込まれるのは御免だ。

今日より、明日。
明日は私の風が吹く、「Tomorrow is another day」.









それじゃ、また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
完璧に無神論者の僕様チャン登場♪
でもでも、宗教は好きだよ?
歴史遡ってみたり、いろんな解釈が見れて楽しい。
だけど…
幸福実現党はいただけないなー。
てゆか新興宗教、カルトは嫌い。
うざい。

どこも思慮が浅い気がしてならないよね、本来は僕の言えたことじゃないんだけど。
”自分”のない主張に意味はないと思う。
彼らは、筋が通ってない。
てゆかさ、国民の意識が政治にあんまり向いてないこのご時世、そうやってどんどん信用失くしていくんだろうね。
栖依 2009/08/21(Fri) 編集
Re:無題
>完璧に無神論者の僕様チャン登場♪
>でもでも、宗教は好きだよ?
>歴史遡ってみたり、いろんな解釈が見れて楽しい。
>だけど…
>幸福実現党はいただけないなー。
>てゆか新興宗教、カルトは嫌い。
>うざい。

同じ事象でも、宗教によって全然違う捉え方をするからね。
あんまり深く肩入れさえしなければ、見ていて結構面白いものだと思う。
肩入れ、と言うか「客観的に見れていれば」と言うべきか。

カルト教団を好くのはそこを信仰してる人くらいしかいないと思う。


>どこも思慮が浅い気がしてならないよね、本来は僕の言えたことじゃないんだけど。
>”自分”のない主張に意味はないと思う。
>彼らは、筋が通ってない。
>てゆかさ、国民の意識が政治にあんまり向いてないこのご時世、そうやってどんどん信用失くしていくんだろうね。

信用云々はともかく、「幸福実現党」なんて名前を掲げていきなりぞろぞろと出てきたから一応注目は浴びたのではなかろうか。
まあ、彼らの“足元を見ていないマニフェスト”は溜め息モノだが。
国民の注目を集めてくれるカリスマ性に秀でた人は居ないねぇ、中々。

…麻生さんが一部の若い人から「口がねじれててウケる」とかで支持されてるとか。
2009/08/22    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved