忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[820]  [819]  [818]  [817]  [816]  [815]  [814]  [813]  [812]  [811]  [810
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログにおいて、使わぬ文字の種類というものがいくつか存在する。



自分でも意図して避けているのが「w」。
引き篭もってネトゲ三昧だった時期にはよく使っていたし、恐らくこのブログ立ち上げ当初の記事には使われているかもしれない。
しかし復学する時に「もうネット中毒の引き篭もりじゃない。俺は現実世界に復帰する」という意味を込めて、最もポピュラーと言っても過言ではないネットスラング「w」を使わなくなった。
逆に言えば、それだけ過去の自分を嫌っていた…否、今でも嫌っているのだろう。


エントリの最後に入れる自動ドア以外のAA(アスキーアート)、顔文字も使わないなぁ。
PCの辞書には山ほどいれてあるんだけど。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(# ゚Д゚) ムッキー
。・゚・(ノд`)・゚・。
(´∀`*)ウフフ
((○(´Д`)○))ヤダヤダ
壁]ω・)ニャ
(*´∇`)ノシ マタネ~♪
…とか、入ってはいるんだけど…。

駄文に於いて使い道が無い…のかな。
言ってみれば先述の「w」も私の駄文には不釣合いだから使わない訳でもあるし。
でも、チャットなんかだと顔文字は時々使うかな。
タイミングが必要だからその時は「w」も頻度は少ないけど使うし。
ただ「wwwwwwww」だとか無駄に草を生やしたり、句読点の代わりに使うような真似はしない。
(笑)だけじゃなくて嘲笑の意味もあるから、句読点の代わりの如く頻繁に「w」を使われると馬鹿にされているようで腹立たしい。


後は…絵文字だね。
私のメールに於いても言える事だが、絵文字を一切と言っていいほど使わない。
…実は、このブログも使おうと思えば使えるんだよ?
こんな風に。(左からドコモダケ、エーユーのお庭、お父さん携帯の「ネコ」の絵文字)

男がガンガン絵文字使うのってどうなのよ?…って思うから使ってないのかなぁ。
第一、面倒くさいし…。
それに、私の駄文が華々しくなってしまったらそれはもう私の駄文ではない。



ネットスラングもAAも顔文字も絵文字も使わず、その全てを文章で代用する。
それが、私の文章だと自負する次第にございます。
茶目っ気を含み、且つ大真面目であり、伝えたい事を織り交ぜた完璧な文章。しかしツッコミどころ満載。
それが、私の駄文。







最後に1つ。
「少年老い易く学成り難し」という言葉がある。
…じゃあ、少女はどうなんだ?老い易くないのか?それズルくない?
男女不平等なのはよくないと思います。

所詮こんなものだ、私の駄文など。







…今日で4日目か。
ようやく、日が明ける前に眠れるようになった。
まあそれでも寝付くのは3時前後、起床も昼近いが。
しかし「日が明けるまで眠れない」状況を打破できただけでも、随分体は楽なものである。
睡眠って、生物に必須の行為なんですね…と心の底から思う。
慢性的にダルかったのは疲れが溜まっていたのだろうか…日に日に体が軽くなってくる。
もう少しで、やっと人間らしい生活に戻れそうだ。
皆様も睡眠不足にはくれぐれもお気をつけて…(ρw-).。o○
…やっぱ似合わん。これからもブログには使わん。


それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved