~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
何故だか知らぬが「紅しょうが おにぎり」でググッてここを訪れる人が数人いる。
その人達はきっと、わたしがここで提案した「おいしい紅しょうがおにぎり」を食べれている事だろうと思う。
…そういえばあれ、現部長が引いちゃったものを私が庇って食ったんだったなぁ。
「身を挺して…」ってやつだ。
大袈裟に言うと「身を挺して身代わりになる俺カッコいい」っていう、滅びの美学。
これに限らず、どうもこの頃どうでもいいような記憶を断片的に思い出す事が多い。
それこそ、本当に「カケラ」と喩えたいくらいに断片的に。
小中学時代、あるいは去年の記憶。
理由は、まるでわからない。
先述の紅しょうがのように何かをきっかけに思い出す時もあれば、何でもない時…たとえば、風呂で湯船に浸かってる最中にフッと思い出したりする時も。
過去に逃げたくなるほど今の自分を自分が嫌ってるんだろうなぁ…っていう勝手な自己解析はしてみたものの、その真理はわからない。
右斜め後ろ45度から見た私の和服姿が、中々の雰囲気を醸しているらしい。
修学旅行で和服着た時に美術の先生から言われたよーわからん事を今更…。
剣道は右が前なのに…否、空手の構えは左が前か。
それを真後ろから見たら身体の真後ろではなく右斜め後ろから見る事になる。
そりゃあ一応10年近く続けてるんだ、そこそこそれっぽい形にも見えるかもしれない。
…と、3年以上前に言われた事を今更解析してみたりする。
よーわからん発言が、3年の時を経て今日やっと解決したような気がする。
いやはや、本当によーわからん先生だったからなぁ、あの人。
卒業した年に教師を辞めたと聞いたが…今何やってるんだろう。
…そんな事を、どうして今日歯を磨いている最中に突然思い出したのか。
私の脳は、一体どうなっているんだ。
考えれば考えるほど、わからん。
明日、同期の諸君は始業式か。
天気は「台風ファミリー」で快晴らしい。
うん、台風一過。言葉遊びってやつだ。
………ふむ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
その人達はきっと、わたしがここで提案した「おいしい紅しょうがおにぎり」を食べれている事だろうと思う。
…そういえばあれ、現部長が引いちゃったものを私が庇って食ったんだったなぁ。
「身を挺して…」ってやつだ。
大袈裟に言うと「身を挺して身代わりになる俺カッコいい」っていう、滅びの美学。
これに限らず、どうもこの頃どうでもいいような記憶を断片的に思い出す事が多い。
それこそ、本当に「カケラ」と喩えたいくらいに断片的に。
小中学時代、あるいは去年の記憶。
理由は、まるでわからない。
先述の紅しょうがのように何かをきっかけに思い出す時もあれば、何でもない時…たとえば、風呂で湯船に浸かってる最中にフッと思い出したりする時も。
過去に逃げたくなるほど今の自分を自分が嫌ってるんだろうなぁ…っていう勝手な自己解析はしてみたものの、その真理はわからない。
右斜め後ろ45度から見た私の和服姿が、中々の雰囲気を醸しているらしい。
修学旅行で和服着た時に美術の先生から言われたよーわからん事を今更…。
剣道は右が前なのに…否、空手の構えは左が前か。
それを真後ろから見たら身体の真後ろではなく右斜め後ろから見る事になる。
そりゃあ一応10年近く続けてるんだ、そこそこそれっぽい形にも見えるかもしれない。
…と、3年以上前に言われた事を今更解析してみたりする。
よーわからん発言が、3年の時を経て今日やっと解決したような気がする。
いやはや、本当によーわからん先生だったからなぁ、あの人。
卒業した年に教師を辞めたと聞いたが…今何やってるんだろう。
…そんな事を、どうして今日歯を磨いている最中に突然思い出したのか。
私の脳は、一体どうなっているんだ。
考えれば考えるほど、わからん。
明日、同期の諸君は始業式か。
天気は「台風ファミリー」で快晴らしい。
うん、台風一過。言葉遊びってやつだ。
………ふむ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析