忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[859]  [858]  [857]  [856]  [855]  [854]  [853]  [852]  [851]  [850]  [849
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が風邪をひくと、必ずと言っていいほどぶり返す。
まるでウイルスに「復習しようね♪」と言われているかのように。


今回もその例外ではないらしく、ぶり返した。
今、めっちゃダルい。マジダルビッシュ。
咳はないものの、のどの痛みと鼻水と頭痛が凄まじい。
早めのパブロン…どころか既に遅い気がするが、パブロン飲んで早く寝る事にしようと思う。



時に、世間は「シルバーウィーク」なるものの真っ只中らしいが、休日も平日も「そんなの関係ねぇ」私には関係のない話だ。
むしろ平日の昼間なら空いていてくれる店が混んでたり、病院が祝日で閉まってたり、面倒なくらいである。
来年は「関係ある」生活をしている大学生でありたいものだね…。





…さて。
遺品デジカメに崖のぞき込む写真…転落死の「しんちゃん」作者、臼井さん


「クレヨンしんちゃん」作者の臼井儀人さんが亡くなった。
自殺だ他殺だという噂もちらほら聞かれるが、恐らく一般的に言われているように崖を覗き込んだ時に誤って転落してしまったのだろう。
ここでは無駄な詮索はしないでおく。



美容院の待ち時間にまんがタウンで読む程度で、別に単行本を買ったりする程のファンでもなかったが、やはり「しんちゃん」のアニメを見て育った世代の私には悲しい知らせだ。
それに、地元ではないけど春日部には家から電車で30分程で行けてしまう距離だし。
(春日部駅に着くとお出迎えしてくれるしんちゃんがいた気がする)


おバカ炸裂ながらも、大切な事を教えてくれるいい作品だったと思う。
…アニメは恐らく、遺族の許しが出るならば「ドラえもん」や「サザエさん」のように続いていくのではないだろうか。


しかし「BALLAD」が公開して1週間後か…皮肉なものだ。
税金で飯食って今日ものうのうと生きている死刑囚もいれば、人気絶頂の中亡くなってしまう漫画家もいる。
世の中、不平等に思えるくらいに万人に平等らしい。
…見に行こうかな、BALLAD。追悼って訳じゃないけど…。




今はただ、彼の冥福を祈るばかり。








それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
ピクシブってイラスト投稿サイトで
追悼式ってタグの付いたイラストばかりが描いてあった

当然俺も描いた

臼井先生
御冥福をお祈りいたします
れいか 2009/09/24(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved