忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[864]  [863]  [862]  [861]  [860]  [859]  [858]  [857]  [856]  [855]  [854
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

んー、真っ青な空、心地良い秋晴れ。
…って、ちょいと暑くないですかい?
いやでも頑張ってたミンミンゼミの鳴き声も聴こえなくなったしもうきっと秋なんだ…。
…でも今日の暑さはなんか夏っぽくないですか?


以上、今日のお昼時のanother心の中の葛藤劇。




私服だと、衣替えの時期に戸惑う。
…もしかしたら、初夏の頃にもこんな事を綴ったかもしれないが。
衣替えの頃かなと袖の長いジャケットを出したら、いきなり暑くなった。
今日は半袖シャツ+ベストで助かったな…腕捲りは個人的に好かないし。

でも…制服はYシャツを腕捲りしてたっけね。絶対半袖は着てなかったわね。
Yシャツの腕捲りって何か好きなんだよ、私服の腕捲りは嫌うんだけど。



季節の先取りがファッションの基本ではあるけれども…暑がりだし汗っかきなんだよ、私は。
冬→春・春→夏は先取れるかもしれないが、夏→秋・秋→冬の服装先取りは出来そうにない。







予備校帰りに、約1年ぶりに眼科に検診受けに行った。
本当は3ヶ月に1度来いって言われてるんだけど…いかんせん忙しかったもんで。



異常なし。視力の低下もなし(落ちるところまで落ちてしまったから下がらなくなったような気もするが…)。
コンタクトって簡単に言えば目に異物を突っ込む訳で、本当は細心の注意が必要なのよね。


母がかつて酷使しすぎてソフトレンズの使えない目になっちまったもんで、それを知っている私は割と慎重なほうではあるけれども…それでもルーズな時はルーズ。
2週間使い捨てなのに「あ、間違ってカウントして3週間つけてた」とか結構ザラにある話で…。
正直そんな感じの凡ミスの弊害がないかどうかが心配だったんだけど、何ともなくて安心。

…結構ルーズになっちゃうもんなんだよね、慣れてくると。
そういえば姉さんも今年の頭にレンズを紛失するまで傷だらけズタボロのハードコンタクトをずっと使ってて眼科に怒られたとか言ってたっけね。
あの人、養護教諭なのに自分の健康に関してはかなりルーズなんだよなぁ。
コンタクトに限らず、他にも酒とかさぁ……おっと、これ以上は書かないほうがよさそうだ。
女の勘をなめちゃいかん。ここを知らずとも「なんとなく」で察知されてしまう。




私の行きつけの眼科の先生は結構おしゃべりが上手な人で、空いてる時には意味もなく20分くらい喋ったりしてしまう。
今日は空いてたしね……今流行のレーシックについて色々教えてもらった。
CMなんかでも有名な「品川近視クリニック」がどうしてあんなにメジャーなのか、とか。
これはあまりにも衝撃的な裏話だったので…ねぇ。


後は、意外とレーシック手術してる人が多いとか。
銀座の問題になったレーシック手術を受けた人がこの病院だけでも3人?診断してもらいに来たそうで。
(問題が発覚してから「私の眼は感染とかないですか?」って心配で来たみたい)
こんな微妙な田舎だけでも3人…単純に考えるとまあ相当数の人がレーシックしてますな。
勿論、銀座だけじゃなくて他の病院でレーシックを受けた人なんかも検診に来るって言ってたし。
ここ2~3年で急増、らしいです。流行って凄いね。


因みに私は、当分レーシック手術を受けるつもりはございません。
怖いんだよね、まだ公になってから日が浅い技術だから。
まだ「何十年後」の術後経過の記録はない訳で、それが怖い。
術後20~30年経って突然眼ががおかしくなった、とかなったら嫌だし。
…って言ったら、先生に「賢明な判断です」と言われた。うん。
それに、品川のとこの裏話があまりにもアレすぎて…。







それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved