忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[865]  [864]  [863]  [862]  [861]  [860]  [859]  [858]  [857]  [856]  [855
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チュッパチャップスのミルク、中々私好みの味だ。
「練乳かよ」と思いたくなるような若干甘すぎる感はあるものの、いいねこれは。



元来好きなんだけどねぇ、チュッパチャップスそのものは。
包装をぺりぺりと剥がして、咥えてからしばらくはマトモに喋れないくらいのあの大きさがなんか幸せ。
糖分が疲れた脳に染み渡っていくような感じ。


ただ果物系とコーラ・ラムネは甘さがしつこすぎて好かない。
キャラメルかとプリンのフレーバーは好きなんだけどな…。
簡単に言えば牛乳が入っているであろうフレーバーが好きな訳で、今回は「ミルク」という原点に回帰したと。


店によってはあるんだよね、私の嫌いなフレーバーしか置いてないコンビニとか。
学校の近くのセブンが2件ともまさにそれで…学校帰りに買ったはいいけど甘くて甘くて気持ち悪くなってきた…、とか結構ザラにあった話。


家の近くのセブンでミルク買って、舐めながら電車乗ってたら舐めきる前に東進に着いてしまったのは内緒。
棒咥えて登場するっていう、どこまで個性出せば気が済むんだよと。

丁度駅についたあたりで舐め終わって棒は駅のゴミ箱へ…っていうプランだったんだけど失敗。
30分強は見込まないと舐め終わらんらしい。
各駅停車に乗れば丁度くらいだったか…?
我ながら、素晴らしくくだらない事にばかり頭を使っていると思う。





くだらないついでに一つ。
「詩人っぽい」とよく言われる。
最近になって、やたらと増えた。
恐らく季節の節目の私の言動が自然に着眼したがる傾向にあるのが原因なのだろうが、詩人…。

anotherは ぎんゆうしじんに てんしょくした

ドラクエ風。
…じゃなくて、詩は苦手分野なんだがな。
短歌や俳句、あるいは川柳といった類で字数をガッツリ制限されるほうがまだやりやすい。


私の文章を評価してくれる人が多いのは非常にありがたい話なのだが、あくまで私が好き勝手に書いてるだけであって。
文芸でも文学でもないと思っている。私としては、駄文以外の何者でもないくらいに駄文。

だから表現技法やら何やらを駆使して感情を表す詩は、一番苦手。
むしろ面倒くさいくらいの言い回しを使って結局感情を表現しきれないような文章が、私の駄文であるからして。








それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved