~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
たまには、雨に濡られながら歩いていたい夜もある。
深い理由などなくて、ただなんとなく。
堕落しきった生活を送っている男には、これくらいの天気が丁度いいのだろう…と自虐。
本当は、折り畳み傘を出すのが面倒だっただけだったり。
微妙な降り方だったし…降り始めは。
だから思い切って、濡れながら帰路についてみた。
…そんなことしてるから風邪ひくんだろって?
もう、治ったもん。今は元気だもん。
家に帰ったらすぐに風呂沸かして入ったもん。ちゃんと体温めたもん。
………。
たまには、酒飲んで呑まれてしまいたい夜もある。
呑まれた事、今のところないけど。呑まれるまで飲んだ事がない。まだ未成年だし。
でもワイン1本あけても全然大丈夫だったし…多分酒には強い体質ではあると思う。
酒、といえば…親父が去年の訃報からかなり酒に対しては厳しくなった。
…無理もない話だと思う。よほどのショックであったのは明白。
私自身も、あの一件以来はかなり控えるようになった(未成年なんだから当然と言えば当然だが)。
抗うつ剤を服用してる身で飲むのは、親父にもなんか申し訳なくて。
正月の屠蘇だとかの行事以外では、あれ以来アルコールはほとんど入れていないと思う。
今は、一日でも早く薬に頼らずに済む体になってくれる事を願う日々。
飲みたいからだろう、と指摘されると否定はしきれないが…親父の晩酌がいつまでも一人なのも寂しそうだし。
私が家を出るまでには…親父と気兼ねなく飲み交わす事ができる体になっていたいと願う。
(軽い薬だから、多分ほとんど心配なく飲めるもんだとは思うけど…この歳で医者に薬と酒の相性を聞いたところでマトモな返事が返ってくるハズないんだよ…)
それによぉ…献血カード作ったのに献血できねーのも悔しいんだよぉ。
まったくよぉ…いつまで財布で眠ってるんだ?献血回数0回のままで。
一週間以上薬を飲まずにいれば献血できなくもないらしいが…誰かの血液となる事を考えると、そんなボーダーラインギリギリで採血した血を使って欲しくないんだよなぁ。
どうせなら、うつが完治した証にでもしたい。私の献血カードの献血回数が0から1になる時は。
…なんか久しぶりにここでうつに触れた気がする。
昨日のフザけた記事とは随分とカラーが違った駄文になった。
(最近やたらとリンクを貼るのは携帯読者向けだったりする。要らんお節介?)
明日、病院なんだよなぁ。晴れてくれるかな。
ついでにチュッパ買い足してこようっと…。
因みに…
ミルク・バナナミルク・キャラメルは個人的に当たりである事が確定。
そして、大本命はカプチーノバニラ。これはいいよ。かなり。完璧な私好み。
以上、anotherのチュッパチャップスメモ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
深い理由などなくて、ただなんとなく。
堕落しきった生活を送っている男には、これくらいの天気が丁度いいのだろう…と自虐。
本当は、折り畳み傘を出すのが面倒だっただけだったり。
微妙な降り方だったし…降り始めは。
だから思い切って、濡れながら帰路についてみた。
…そんなことしてるから風邪ひくんだろって?
もう、治ったもん。今は元気だもん。
家に帰ったらすぐに風呂沸かして入ったもん。ちゃんと体温めたもん。
………。
たまには、酒飲んで呑まれてしまいたい夜もある。
呑まれた事、今のところないけど。呑まれるまで飲んだ事がない。まだ未成年だし。
でもワイン1本あけても全然大丈夫だったし…多分酒には強い体質ではあると思う。
酒、といえば…親父が去年の訃報からかなり酒に対しては厳しくなった。
…無理もない話だと思う。よほどのショックであったのは明白。
私自身も、あの一件以来はかなり控えるようになった(未成年なんだから当然と言えば当然だが)。
抗うつ剤を服用してる身で飲むのは、親父にもなんか申し訳なくて。
正月の屠蘇だとかの行事以外では、あれ以来アルコールはほとんど入れていないと思う。
今は、一日でも早く薬に頼らずに済む体になってくれる事を願う日々。
飲みたいからだろう、と指摘されると否定はしきれないが…親父の晩酌がいつまでも一人なのも寂しそうだし。
私が家を出るまでには…親父と気兼ねなく飲み交わす事ができる体になっていたいと願う。
(軽い薬だから、多分ほとんど心配なく飲めるもんだとは思うけど…この歳で医者に薬と酒の相性を聞いたところでマトモな返事が返ってくるハズないんだよ…)
それによぉ…献血カード作ったのに献血できねーのも悔しいんだよぉ。
まったくよぉ…いつまで財布で眠ってるんだ?献血回数0回のままで。
一週間以上薬を飲まずにいれば献血できなくもないらしいが…誰かの血液となる事を考えると、そんなボーダーラインギリギリで採血した血を使って欲しくないんだよなぁ。
どうせなら、うつが完治した証にでもしたい。私の献血カードの献血回数が0から1になる時は。
…なんか久しぶりにここでうつに触れた気がする。
昨日のフザけた記事とは随分とカラーが違った駄文になった。
(最近やたらとリンクを貼るのは携帯読者向けだったりする。要らんお節介?)
明日、病院なんだよなぁ。晴れてくれるかな。
ついでにチュッパ買い足してこようっと…。
因みに…
ミルク・バナナミルク・キャラメルは個人的に当たりである事が確定。
そして、大本命はカプチーノバニラ。これはいいよ。かなり。完璧な私好み。
以上、anotherのチュッパチャップスメモ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析