忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[939]  [938]  [937]  [936]  [935]  [934]  [933]  [932]  [931]  [930]  [929
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月も、もう下旬。
それなのに、東進の講座の残りコマ数は数え切れないほど。
ま、初夏~秋にかけての慢性的な不調の反動ってところなんだが。



ここまでマズい状況だと、もうさじを投げて諦めてしまう生徒も多いらしい。
…常識的に考えれば、そうなのかもしれないな。
「6月末までに通期講座は終わらせとけ」と耳にたこが出来そうなくらいにうるさく言われていたのに、今日は11月23日。


ところがどっこい、希少種の私にとって「諦める」など無縁の話。
逆に今の状況、面白いくらいだね。
○月○日までに終わらせなきゃいけない!とかいうプレッシャーはもうまったく感じないし、肩の力はいい具合に抜けている。


99.9%、もう志望校には届かない状況下にまでなってしまったのかもしれない。
でも、私はその0.1%にでも賭けにゃならんのだ。
…いや義務ではないな、賭けたいのだ。


むしろここで諦めたら、辛かった「母校との1年早い別れ」の意味がなくなってしまう。
「諦めたらそこで試合終了」とか、誰かが言ってたような気がするし。
第一にしつこい男である私に、「諦める」などどだい無理な話なのである。





今日の帰り道、ものっそい背の高い外人と電車の同じ車両で乗り合わせた。
もうね、デカいのなんのって。車両のドアをくぐって出入りしなきゃならんくらいデカかった。
…うらやまちい。5センチでいいから、わけてください。

そうそう、20歳を過ぎてもちょっとずつ背が伸びてる、っていう大学生の話も聞いた。
…身長もまだ諦めんぞ、私は。
諦めたら、そこで試合終了なのです。








それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved