忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[944]  [943]  [942]  [941]  [940]  [939]  [938]  [937]  [936]  [935]  [934
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「疲れの累積ダメージが酷くなってきたなァ…」と思って昨晩マイスリーを服用してから寝たらぐっすり寝すぎたanotherです。
と言うか、「睡眠導入剤」と呼ばれる薬の中でも一番弱いと言っても過言ではないマイスリーを飲んだ影響で、今日1日中眠いってどういう事ですか。
やっぱり身体は素直なのね。ひねくれた性格とは反比例して。



そのお陰か、“身体は”至って好調。絶好調。
対して眠気でウトウトしてたら今日という1日が終わってしまった事を痛感しているメンタルは、少々傷心気味。
こういう時は「身体を休めるための1日だったんだ」と強引に解釈してしまいたいが…不器用故に、中々に難しい。





全く関係ない話になるが、小話を一つ。
私にも半ば馴染み深くなってきた言葉、「破天荒」。
実はこの言葉の意味、40代以下の7割オーバーが誤解しているらしい。


本来の意味は、「今まで誰も為しえなかった事を始めて行う事」。
しかしこの意味で“正しく”破天荒を理解していたのは1割5分程度。
大人数は「豪快で大胆な様子」と誤解しているそうだ。文化庁の世論調査によると。


某大先生の掲げる「破天荒」が正しい意味で使われているのか、あるいは誤解されたまま使われているのかは知らない。
40代だったよな、あの人。…ちゃんと正しい意味で使ってるかなぁ。
あの人の文章は誤植多いし…文法的に「?」な文章もしばしばあったからにゃ…。
…えぇ、そうですとも。保健室で私が朱を入れてました。授業を受けずに逆に先生の文章を採点してました。
むしろ私が“破天荒”な生徒だったのかもしれない。




破天荒、いいじゃないか。
前人未到、空前絶後、破天荒。
それくらいの意気込みでかっ飛ばさないとやってらんないわよ、私の現状に加えてこのご時世じゃ。
どんなに不利な状況だろうが、自分をちゃんと信じてやらないと。
“自分に秘められた可能性”を自身が信じずして、誰が信じようか。








それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved