~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
つけ麺です。anotherです。
勿論自分がイケメンだなんて思わないし、お世辞にもイケメンではないと自負しております故。
だから多分…つけ麺くらいだと思う。
…さて上の写メ、今日の昼飯。
即席めんにプラスアルファしただけの簡単なものだけど。
ミルクラーメン。
そうです。牛乳です。カルシウムです。
まだまだこれから背が伸びるんです。カルシウムが必要なんです。
………。
簡単なんだけど、一応レシピ公開。
料理下手でも30分あれば出来る。…と思う。もしよければやってみて。
材料:即席めん(味噌)1人前、キャベツ適量、牛乳100ml。
1.キャベツをざく切り。火を通すとキャベツなんて相当かさが減ってしまうので「ちょっと大きすぎない?」って思うくらい大きめに切っていい。
むしろそれくらいにしないとキャベツの存在感がなくなる。学校給食に出てくるヘナヘナの情けないキャベツみたいになる。
2.即席めんの作り方に書いてあるお湯の量から「マイナス100ml」の量の水を沸かす。
沸かすついでに、キャベツもその鍋に放り込んで茹でておく。
ここで欠けている100mlは後で牛乳が埋めてくれるので心配しない。
3.お湯が沸いたら、麺を茹でる。
キャベツも麺と一緒に茹でっぱなしで問題ない。
4.麺が茹で上がったら牛乳100mlを鍋に加える。
そして牛乳入れた分だけ冷めてしまったスープが温まるまでもう少し火にかける。
5.温まったら火を止めて、即席めんの粉末スープを加える。
どんぶりに移せば出来上がり(面倒な場合はそのまま鍋を抱えて食べてもいいかもね…)。
この手順を踏めば、冒頭の写メのようなラーメンが作れているハズ。
寒い冬にぴったりな、温かくて優しい味です。
にんじんを一緒に茹でればもっと色鮮やかになりそうね。
卵も一緒に火にかけておいてもいいかもしれない。所要時間から考えると多分半熟。
出来上がったラーメンにその半熟卵を落とすのもおいしそうね。
たまには、こんな記事もいいでしょう。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析