~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
ドンドン、ガンガン、ギュインギュイン、ドガガガガ、ドンガラガッシャーン。
擬音にするとこんな感じのけたたましい騒音を発しながら、家の向かい側でオール電化の家が建てられている。
今日はそんな騒音を発して頑張る工事現場のおじさん達をベランダから見下しながら、日の光を浴びていました。
…しかし、あんな場所に建てたところで住もうと思う人はいるんだろうか。
すぐそこ、交差点だぞ。
事故とか起きたら家に車突っ込んでくるかもしれないんだぞ。
うちは建物そのものは庭やらガレージやらを隔てて道路から離れてるからいいんだが…住居が交差点と隣接してるってどうなんだろう。
そして、うるさい。
ドンガラガッシャーンとかいう音を発しながら、結構揺れるのも中々に迷惑。
いつまでショベルカーで地面掘ってるんだろう。そんだけ掘るなら遺跡でも出てきたら面白いのに。
『家の目の前に遺跡』…ヤバいな。そんな事になれば私の足元にも古代人類の遺物的な何かが眠っている可能性が高くなる。
…勾玉、とか?
もし遺跡なんかじゃなく不発弾でも掘り出された日には、そりゃあ勿論避難させていただくが。
そういえば、世間は期末考査の季節か。
弟がテストまで1週間切った云々言ってた。うちの学校はいつかなぁ。
毎学期末に球技大会やってるおめでたい学校だからなぁ…1週間もないだろう。
勝手な私の憶測と直感で逆算すると…明日、あるいは明後日くらいからか?
これで本当に明日から期末だったりしたら笑えるな。自分の第六感を信じたくなりそうだ。
『そんなの関係ねぇ』世界に来てしまったからなぁ。おっぱっぴー。
テスト前夜の一夜漬けとか、「全然勉強してないや~!」とか言って実は頑張っちゃってる人とか。
あれもこれも、もう縁の無い話よ…。
そう考えると、やっぱり寂しいな。
中高の6年間は、もっと大事にするべきだったらしい。
『大事な物は失ってから初めて気づく』とは、まさに真理だな。
たまには後ろを振り向いたっていいだろう?anotherでした。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
擬音にするとこんな感じのけたたましい騒音を発しながら、家の向かい側でオール電化の家が建てられている。
今日はそんな騒音を発して頑張る工事現場のおじさん達をベランダから見下しながら、日の光を浴びていました。
…しかし、あんな場所に建てたところで住もうと思う人はいるんだろうか。
すぐそこ、交差点だぞ。
事故とか起きたら家に車突っ込んでくるかもしれないんだぞ。
うちは建物そのものは庭やらガレージやらを隔てて道路から離れてるからいいんだが…住居が交差点と隣接してるってどうなんだろう。
そして、うるさい。
ドンガラガッシャーンとかいう音を発しながら、結構揺れるのも中々に迷惑。
いつまでショベルカーで地面掘ってるんだろう。そんだけ掘るなら遺跡でも出てきたら面白いのに。
『家の目の前に遺跡』…ヤバいな。そんな事になれば私の足元にも古代人類の遺物的な何かが眠っている可能性が高くなる。
…勾玉、とか?
もし遺跡なんかじゃなく不発弾でも掘り出された日には、そりゃあ勿論避難させていただくが。
そういえば、世間は期末考査の季節か。
弟がテストまで1週間切った云々言ってた。うちの学校はいつかなぁ。
毎学期末に球技大会やってるおめでたい学校だからなぁ…1週間もないだろう。
勝手な私の憶測と直感で逆算すると…明日、あるいは明後日くらいからか?
これで本当に明日から期末だったりしたら笑えるな。自分の第六感を信じたくなりそうだ。
『そんなの関係ねぇ』世界に来てしまったからなぁ。おっぱっぴー。
テスト前夜の一夜漬けとか、「全然勉強してないや~!」とか言って実は頑張っちゃってる人とか。
あれもこれも、もう縁の無い話よ…。
そう考えると、やっぱり寂しいな。
中高の6年間は、もっと大事にするべきだったらしい。
『大事な物は失ってから初めて気づく』とは、まさに真理だな。
たまには後ろを振り向いたっていいだろう?anotherでした。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析