忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[968]  [967]  [966]  [965]  [964]  [963]  [962]  [961]  [960]  [959]  [958
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じんわりと体の芯までしっかりと冷やしてくれるような寒さの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は今、部屋のヒーターの灯油が切れて極寒の中を過ごしております。


リビングのヒーターがイカれたからって、家で灯油を買ってないんですよね。
私の部屋にあるヒーターは存在無視されてます。酷いです。
私の部屋はクーラーもヒーターも、私と同い年くらいの年季モノを使っていると言うのに。
リビングにやってきた新しいエアコンやらヒーターを傍目に、超絶リユースしているのに。
なのにまだ買って5年経たないリビングのヒーターのほうが早くイカれるってどういう事さ。もっと大事に使いなさいよ。
部屋の15年以上前のヒーターは、まだまだ元気に動いてるぞ。
燃料切れで動いてないけど、今は。

あーちくしょう、寒い。






『受験生』ってのは、おしなべて孤独を感じるものらしい。
まあ勉強なんて、結局は自分との戦いだしね。
1日の中でその比率が増すなら、孤独も感じるのであろう。


…が、私には『そんなの関係ねぇ』話である。
私の孤独など、今に始まった事ではない。
高校を蹴ったその瞬間から、デカい組織に属さなくなった孤独感なんてずっとつきまとってるさ。

予備校も途中までは良かったが、夏のあたりで調子崩してから結局病人扱いになって特別扱いになっちまった。
たしかに出来ないものを『頑張れ頑張れ』と無理をさせられるよりはいいが、独りで『特別扱い』も寂しいものだ。


今更孤独がどうのと言われたところで…何ら変わらないだろうね、私は。






自分を客観的に見たら色んなジレンマ抱えてる事に気づいた、anotherでした。
もうね、首が回らないくらいにジレンマだらけ。
どこを見ても、相反する2つの事柄が私にくっついてる。
もう、キングオブジレンマ。
King of dilemma.

こういう状況に自分を追い込んだのは自分自身なんだけど。
私がもう少し、情にほだされにくい性格だったらここまでジレンマだらけになる事もなかったんだがな…。
もう少し、非情でいられたらな…。




それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved