~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
最近は朝起きたら、ほぼ必ずまず牛乳を沸かす。
そして、沸かした牛乳でカップスープを作る。
冬季限定の、密かな贅沢。
濃厚ですわよ、そりゃ牛乳で溶いてるんだから。
それに、ポッカの人曰くどうしても100度には至らないポットのお湯よりも、やかんで沸かしたお湯で作ったほうがおいしいらしいし。
いや、牛乳をやかんで沸かしてる訳じゃないよ?
だけどガスの火で沸かした熱々の牛乳を使います。
体が芯からじんわりと温まる朝の至福のひと時。
…と、只今「年賀状作製」という名目で私の部屋からリビングへとPCが移動しております。
あくまで年賀状は名目で、PC使って遊びたいっていう次男坊の魂胆が見え見えではあるが。
しかし部屋までわざわざ持って上がるのも重いし面倒くさい、リビングでこの駄文を執筆中。
まあ覗き見されたりはしないから、別にいいんだけどさ。
ただね…PCってやっぱりデスクありきのものだと思う。
今は椅子をデスク代わりにして、フローリングに座り込んで打ち込んでいるのだが…腰痛い。背中痛い。尻が寒い。
床暖とかいう機能、我が家にはありませんので。
…そういえば、明日オープンキャンパス行くんだった。
学校名…忘れた。
もうね、最後の最後まで今の自分の実力なんてわかんねー、状態なんですわ。
所謂「すべり止め」を探すにも、自分のレベルがわからない。
模試、ずっと受けてなかったから…。
センタープレなんて、来週受けるのが半年ぶりくらいなもんだ。なんともやる気のない受験生だ。
そんな訳で、心理学で少しでも名が通ってるところは片っ端から調べ上げてる状態。12月も半ばながら。
大学側には失礼かもしれないけど、おおよそ資料請求で願書を一緒に送りつけてくるところと資料だけの学校で見分けてますわ。
願書も一緒に送ってくる学校は「ウェルカム」状態なんだろうなぁ、と。
明日行く学校も確か願書も一緒に送ってきた学校だったはず。
ま、志望校は高めを狙ったまま変えてないけど。
変える気もない。これが私の選んだ道だ。
焦ろうが何をしようが、試験日が伸びたりはしないんだから。
ただ、腹を据えて1日1日を悔いのないように過ごすだけのこと。
この先にどんな未来が待っていようが、私はそれを受け入れよう。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析