忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1003]  [1002]  [1001]  [1000]  [999]  [998]  [997]  [996]  [995]  [994]  [993
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうである。
うつ病もどきと同時に『不眠症もどき』も併発している私が、昨日のような緊張する夜にそう易々と眠れる訳がなかった。
(カルテには“もどき”ではなく『不眠症』とキッチリ書かれていたような気もするが…)


結局昨晩は、ブログの更新して23時半くらいに床について…3~4時間は葛藤させられたな。
寝たのは3時くらいだったと思う。
睡眠導入剤も飲んでたんだけどね。眠れないのって嫌だね。



それでも朝は起きれたし、遅刻せずに歴史・国語・英語・英リスニングと全てキッチリ受ける事が出来ただけでも今の私の健康状態からしてみたら上出来なのかもしれない。
まあ私という人間は飽くなき願望を持つ人間であるのでそんな事で満足などするハズもなく、やはり自己採点した後は結果云々で一喜一憂するのだろうが。
(明日の数学が終わるまで自己採点はしない。今採点したら失意で明日試験会場に行けなくなるやもしれないし)





さて。
今日でセンターは終わりの私立文系志望の方。お疲れ様でした。
結果は、どうだっただろうか。


たとえどんな結果であろうとも、一つだけ言っておきたい。
転んだら、また立ち上がればいい。それだけの話。


むしろ、私の生き方がこの言葉自身である。
うつ病だろうが不登校であろうが留年しようが退学しようが、どんなに派手に転んでも立ち上がってきた。
(元々メンタルが弱いので立ち上がるまでに時間はかかったかもしれないが)
身体中泥だらけの傷だらけ、地を這うような生き方で今ここに居る。
今も、断続的に地面スレスレ低空飛行状態だろう。


…私の生き方は、関係ないか。
どんなに泥だらけでも、前進する事を諦めなければ負けにはならない。
これが、私の持論。
私が、これから生きていく上で勝ち馬になってこれを証明するつもり。
あるいは、私の生き方が今何処かで誰かの支えになっているとしたら…その時点で勝ちだけどね。私としては。
姉さんが向こうの学校で私の事をさぞかしカッコよく脚色して喋ってるだろうから。
なんか今後『過去にこんな教え子がいた』って喋るよみたいな事言ってた気がするし。


今回の結果がよろしくなかったならば、今後取り返せばいい。
ただ、それだけの話。逆転のチャンスなんて、あちこちに転がってる。
極論、不幸が続いて浪人しようがそれがどうした。
志望校にキッチリ合格して、取り返してやればいい。


途中経過はどうあったとしても、結局は天寿を全うして最期は笑顔で逝けるような人生送れりゃ大勝利だと思う。
悔しいけど、ここは親父の考えに同意する。


やたらとデカい話になったけど、つまりは結果が悪くても気にすんなっていう事だす。
神経質で気にしまくる性格の私に言われたくないかもしれないけど。

明日も試験の人達、頑張れ。パート2。
私も頑張る。パート2。

受験生じゃねーよっていう方々。
どうか生温い目で見守っていただければ幸いです。
冷蔵庫から取り出して2時間くらい放っておいてしまった一番飲みたくない牛乳の温度、くらいの温さで。




…駅前で地図が読めずに試験会場へ行けず屯してるのはやはり女子ばかりだった。
男女の脳のつくりの違いか、これが…と傍目に見ながら試験会場まで一直線。さすがに顔も知らん女子高生に声をかけたら同年齢でも不審者だろう。
駅からほぼ一本道なのに…あの人達は何を迷っていたんだ?
人並みには地図が読めるこの頭脳に感謝。

それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved