忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アナザーの「軽くヤバい…否、結構ヤバい」のまねしてかいてみるね

昨日もアリです!!
A型です。
|////|(自動ドア

*このエントリは、ブログペットの「クレア」が書きました。

拍手

PR
昨日も書いた「いきものがかり」な弟、本日インフルさんに感染していた事が判明しました。
A型です。ニュータイプの可能性もアリです。マズいです。
…俺より飯は食うくせに体弱いなぁ…。



どーすんのよ、カメさん。
月曜に登校するのは多分無理よ?いつ持っていくの?
どーすんのよ。



…カメさんの心配も然ることながら、私自身もヤバいかもしれない。
とりあえず、少しでも防げればと今は大嫌いなマスクを我慢して着用中。
でも感染している可能性は、大いにあるし。


どーすんのよ、明日熱でも出ようものなら。
模試どころじゃないじゃないの。
休日診療やってくれてる病院探して駆け込んで、調べてもらわなにゃならなくなる。
嗚呼、面倒臭い…。


潜伏期間から考えて、もし感染しているのなら今日の深夜~明日朝には症状が出るハズ。
感染しているのに予備校の校舎に行ってしまう事だけは避けたい。いや避けねばなるまい。
明日の朝は、念入りに検温か…。



こういうとこだけ流行先取りしなくていーから。
寝室に行かずにリビングでぐーすか寝たりしてっからこういう事になるんだよ馬鹿弟…。
おまけに俺の倍近く飯食ってブクブク太りやがってこの豚畜生がよォ……ゲフンゲフン。何でもありません。



例年、インフルエンザだけには滅法強い体質の(代わりに心が弱い)私ではあるが…新型となれば話は別。
さすがに、少々怖いものがある。
うーん、こればかりはさすがに神頼みか…。






…この頭痛と悪寒は、気のせいだよな?
………うん、気のせい気のせい。
明日はいい天気だといいな、あははははは…。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

公園に予想や非がたくさん生えているのを見つけました。もうそんな季節なんですね。

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

拍手



一番下の弟が小学校の「いきものががり」になったらしく、カメを家に持って帰ってきた。

一応写メこそ撮ってはみたものの、まったくわからん。
そりゃそうだ。親指サイズのゼニガメだもの(ポケ○ンじゃないよ)。

画像左下の方の水草に隠れて、お休み中です。




でも…なんかいいね。まったりしてて。
ノエルさんとは違うペットの良さがある気がした。
こんな事を考える家族に対してノエルさんは妬いてるかもしれないけど。

本当にスローライフな生活してるんだなぁ、カメさんって…。
一緒にいつまでもまったりしていたい…。


爬虫類・両生類のペットはないだろ…と思っていたのだが、実際目にしてみるとどうしてなかなか可愛いもんです。
小さくても、短い手足伸ばして一生懸命に生きてるんだなぁと。





因みに、このカメさんは月曜に弟が“家の”水槽ごと学校に戻すらしい(昔金魚を飼ってた水槽だな…これ)。
家に連れてきたのは、水槽のセッティングの為だそうで。


…中々の大きさのこの水槽を、あのガキが抱えながら学校まで行くのか?
……阿呆者だ。先の事を考えずに持ち帰ってきおった。
(どうせ結局は車に積んで送ってもらうのだろうが)







時に…アクセスカウンターを眺めていると、なんとなく読めるものがある。
私の予想が正しいならば…来週あたり、恐らく中間考査なのだろう。
1日を通してのアクセス数、それとアクセスされた時間を見れば粗方わかる。
勘は鈍いが、私の観察眼はあまり甘く見ないでもらいたい。

もし私の予想が外れていたとしたら…盛者必衰、このブログも縮小すべき時だという事なのだろう。
まあその答えは、もう暫く続けていればわかるだろう。
渡辺先生の有難い砂時計のお話でも書こうと思ったのだが、肝心のターゲット達の閲覧数が少ないんじゃ書くのもなぁ。



それじゃ。何気に筋トレ1週間持続してる。グッジョブ俺。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

秋晴れの下、“愛してる”の響きだけで強くなれる気がしちゃう歌を聞きながら歩くと心地良い。
「空も飛べるはず」とか、「ロビソソソ」…もとい「ロビンソン」なんかと肩を並べるスピッツの名曲。

いいじゃない、歌詞が。

----------

二度と戻れない くすぐり合って転げた日
きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる

----------

こんな日には宛てもなく、未来になんとなく期待を抱いたりもしてみる。
未来なんて、何も見えちゃいないのだが。
今年度の3月以降、自分がどうなってるのかなんてまるでわからない。
それでも…ね。




今日は久々に、精一杯生きられた気がする。
カウンセリングで無口な私なりに目一杯話してると、自分を客観的目線で見れるようで。


過去と未来と、そして今。
渡辺勝彦先生の講義で砂時計が出てきたのにはビビッた。



だけど、こういう事をマトモに考えたのは久しぶりだったもんだから疲れちまったみたいだ。
今日は、短文で勘弁してくだちい。







チュッパ買い足そうと思ったらマンゴーしか売ってなくてしょんぼり、結局買い足せなかったanotherでした。
酷いよ…カプチーノバニラなんで置いてないの…。

それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

BACK NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved