~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
彼女とちょっとばかり口論になりまして、ひっかき攻撃を食らってこんなザマに。
「こりゃみみず腫れだな…」とか思ってたら、みみず腫れどころじゃありませんでした。
皮膚が切れてて、一部出血もしてました。
…嘘です。彼女なんてもん、私にはおりまへん。
もっとも、最初の一文以外は真実だし、一応「メス」にひっかかれた訳でもあるが。
今朝、先日ここにも書いた叔父さんが来てたんですわ。
本当に、わざわざ拝む為に東京から北上してきた。
…信仰心に水を差しちゃいけないとは思うけど、拝む為だけにわざわざ来るとかどうかしてる…。
うちの番犬ノエルさんは、家に入ってくる家族以外の人間に過剰に吠えるまさに「番犬」です。
当然、叔父にもギャンギャン吠え立てます。
という事で、暫く面倒を見ておけと私の部屋に放り込まれたのです。
私は心地良く寝てたのに…寝ぼけ眼でノエルさんの子守り。
ドアの外に向かって尚も吠え立てようとするノエルを眠いながらも取り押さえて。
でも激しい睡魔が常に私に付きまとっていて…ウトウトしながら取り押さえてたら、爪で右肘の裏をガリッとやられました。
その痕跡が、最初に載っけた写メ。
ね?メスにひっかかれてるでしょ。
ウトウト状態から覚めた時にびっくりした。
みみず腫れだと思っていたものが、なんか赤い液体出てるし。
「あぁ…赤血球さんおはようございます……え!?」って感じ。
でも実際に女性でもひっかく人、いるって言うよね。
いや、反則でしょうよ。殴られた痛みは割とすぐに消えるけどひっかかれたみみず腫れとか後々までジンジン痛むんよ?
持続的なダメージですよ?
服の上からふざけてカリカリやられるのなら許せるが(力入れられるとそれでも痛い時あるけど)、本気で地肌をひっかくような人のお相手はご辞退したいところだ。
はて…何の話やら。
まず、現状選択肢が0な訳でそれではご辞退もへったくれもないのだがな。
まあいいや、ノエルさんの爪あとで切っておこう。かなり鋭利になってて危ない。
手入れを怠った飼い主の責任でもあるのだろうから…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
ふと、とんでもない事に気づく。
毎日綴っている、このブログ。
隅から隅までがっつりとここを読み漁ると、私の全てを知れると言っても過言ではない。
言ってみれば、このブログはanotherの攻略本となり得る。
私を喜ばせるにも、惚れさせるにも、絶望のどん底へ叩き落して自殺まで追い込むにも、このブログから得られる知識一つで容易い…かもね?
きゃー、怖い。
自分でなんてものを作り上げてしまったんだ。
どうか、殺さないでください。
今日は予備校帰りにウェアハウスで更新手続きしてきた。
ついでにDVD借りてきた「仮面ライダー THE NEXT」。
本当はTHE FIRSTを借りたかったのだが、こっちは貸し出し中に故また今度…。
そこの人、たかが仮面ライダーと侮るなかれ。
このTHE NEXT、「V3」のリメイク版のようなものにあたるのだがなんと仮面ライダーなのにPG-12指定。
12禁。
そして、仮面ライダーでありながらジャンルはホラー。
…つまり、はなっから狙う客層が子供ではないらしい。
「観る暇あるのか?」とツッコまれると………。
明日の朝一にでも観とくか?でも朝一でホラーって雰囲気出ない。
夜は極力寝ておきたいし…金曜の昼12時までに何とか観ておかねば。
感想はまた後日。
さっき、弟の友達のお母さんにうちの学校の体験授業行くからオススメの先生を教えてくれ、と連絡が。
とりあえず、体験授業のリストに目を通して地歴公民のS先生の授業はやめとけって言っといた。
正解だよね?だ よ ね ?
くじらの話をされても困るでしょうし。中学生の方々。
超ローカル!
そして、本格的にスカイプ開通。
まあ3月まではプリウスやってる声を聴いてるだけになるけど。
でもヘッドセットはあるから、会話に参加する事もあるかもね。
…唯一の取り柄である現代文で今日酷いミスをしてしまったanotherでした。
センチメンタルになりすぎて、小説に感情移入しすぎた…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
毎日綴っている、このブログ。
隅から隅までがっつりとここを読み漁ると、私の全てを知れると言っても過言ではない。
言ってみれば、このブログはanotherの攻略本となり得る。
私を喜ばせるにも、惚れさせるにも、絶望のどん底へ叩き落して自殺まで追い込むにも、このブログから得られる知識一つで容易い…かもね?
きゃー、怖い。
自分でなんてものを作り上げてしまったんだ。
どうか、殺さないでください。
今日は予備校帰りにウェアハウスで更新手続きしてきた。
ついでにDVD借りてきた「仮面ライダー THE NEXT」。
本当はTHE FIRSTを借りたかったのだが、こっちは貸し出し中に故また今度…。
そこの人、たかが仮面ライダーと侮るなかれ。
このTHE NEXT、「V3」のリメイク版のようなものにあたるのだがなんと仮面ライダーなのにPG-12指定。
12禁。
そして、仮面ライダーでありながらジャンルはホラー。
…つまり、はなっから狙う客層が子供ではないらしい。
「観る暇あるのか?」とツッコまれると………。
明日の朝一にでも観とくか?でも朝一でホラーって雰囲気出ない。
夜は極力寝ておきたいし…金曜の昼12時までに何とか観ておかねば。
感想はまた後日。
さっき、弟の友達のお母さんにうちの学校の体験授業行くからオススメの先生を教えてくれ、と連絡が。
とりあえず、体験授業のリストに目を通して地歴公民のS先生の授業はやめとけって言っといた。
正解だよね?だ よ ね ?
くじらの話をされても困るでしょうし。中学生の方々。
超ローカル!
そして、本格的にスカイプ開通。
まあ3月まではプリウスやってる声を聴いてるだけになるけど。
でもヘッドセットはあるから、会話に参加する事もあるかもね。
…唯一の取り柄である現代文で今日酷いミスをしてしまったanotherでした。
センチメンタルになりすぎて、小説に感情移入しすぎた…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
耳かき専門店の重体女性が死亡 西新橋殺傷事件
東京都港区西新橋で今年8月、無職、鈴木芳江さん(78)方で、鈴木さんと孫の耳かき店店員、江尻美保さん(21)が首などを複数回刺され、鈴木さんが死亡した事件で、意識不明の重体だった江尻さんが7日午前、入院先の病院で死亡した。警視庁愛宕署によると、死因は頸部損傷による全身状態の悪化だった。
意識不明の重体、の報道のまま「のりしお」の麻薬事件でニュース関連からぷっつり姿を消してたからちょっと気になってたんだけど、亡くなっちゃったか…。
「ひざまくらで耳かき」というとキャバなんかよりも密着度は高くなる訳で、こういう勘違い男も出てくるのだろうなぁ。
キャバ嬢だって勘違い客には手を焼くという、バイト感覚でやってる素人の女性では殊更だろう。
おまけに発祥はアキバ、少し偏見になるかもしれないが「キャバクラに行く度胸もない奥手の奥手」レベルの客が多いのではないかと思う。
そういう異性とのコミュニケーションに乏しい客が勘違いしやすいのだろう。
そしてキャバと違って1対1の密室状態だという、逃げ場なしって訳だ。
趣味に費やす金をまるで惜しまない客層が多いなら、極力長時間お気に入りの娘を指名して延々口説く輩も多い…だろう。
現に、耳かき小町(耳かき店の店員)にはストーカーが多いそうだ。
その被害の極点なのだろう、この事件は。
作法を知らぬ故の屈折した愛情表現…哀しいな。
性的サービスが欲しいなら、キャバクラでも耳かき店でもなく「風俗店」にどうぞ。
前者2つはそういうサービスを提供する店じゃない。
耳かき小町も自覚すべきなのかもしれない、「バイト感覚であろうと勘違いされやすい商売であること、そして勘違いする客も冗談抜きでヤバい輩が多いこと」を。
んー…知り合いにキャバがいる影響か見方が偏るなぁ。
男って…単調な馬鹿が多い。私も男だけど。
江尻美保さんと江尻さんの祖母の鈴木芳江さんのご冥福をお祈りします。
さて…周囲を見渡すと、一面三角形を書いたルーズリーフだらけなのだが、どうしたものか。
机に三角形がいっぱい。
ヤケになりすぎたか、いくら図形計量が苦手だからってこんなに…。
俺、このブログを書き終わったらこの机を片付けるんだ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
東京都港区西新橋で今年8月、無職、鈴木芳江さん(78)方で、鈴木さんと孫の耳かき店店員、江尻美保さん(21)が首などを複数回刺され、鈴木さんが死亡した事件で、意識不明の重体だった江尻さんが7日午前、入院先の病院で死亡した。警視庁愛宕署によると、死因は頸部損傷による全身状態の悪化だった。
意識不明の重体、の報道のまま「のりしお」の麻薬事件でニュース関連からぷっつり姿を消してたからちょっと気になってたんだけど、亡くなっちゃったか…。
「ひざまくらで耳かき」というとキャバなんかよりも密着度は高くなる訳で、こういう勘違い男も出てくるのだろうなぁ。
キャバ嬢だって勘違い客には手を焼くという、バイト感覚でやってる素人の女性では殊更だろう。
おまけに発祥はアキバ、少し偏見になるかもしれないが「キャバクラに行く度胸もない奥手の奥手」レベルの客が多いのではないかと思う。
そういう異性とのコミュニケーションに乏しい客が勘違いしやすいのだろう。
そしてキャバと違って1対1の密室状態だという、逃げ場なしって訳だ。
趣味に費やす金をまるで惜しまない客層が多いなら、極力長時間お気に入りの娘を指名して延々口説く輩も多い…だろう。
現に、耳かき小町(耳かき店の店員)にはストーカーが多いそうだ。
その被害の極点なのだろう、この事件は。
作法を知らぬ故の屈折した愛情表現…哀しいな。
性的サービスが欲しいなら、キャバクラでも耳かき店でもなく「風俗店」にどうぞ。
前者2つはそういうサービスを提供する店じゃない。
耳かき小町も自覚すべきなのかもしれない、「バイト感覚であろうと勘違いされやすい商売であること、そして勘違いする客も冗談抜きでヤバい輩が多いこと」を。
んー…知り合いにキャバがいる影響か見方が偏るなぁ。
男って…単調な馬鹿が多い。私も男だけど。
江尻美保さんと江尻さんの祖母の鈴木芳江さんのご冥福をお祈りします。
さて…周囲を見渡すと、一面三角形を書いたルーズリーフだらけなのだが、どうしたものか。
机に三角形がいっぱい。
ヤケになりすぎたか、いくら図形計量が苦手だからってこんなに…。
俺、このブログを書き終わったらこの机を片付けるんだ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
夜長を鳴き通す、鈴虫やコオロギ達の声を聴いてふと思う。
昼間に頑張るセミの声も段々寂しくなってきたし、もう秋になりつつあるのだろう。
ならばもう聴いてもいいかな、夏の終わりをテーマとする曲たちを。
・Late Summer Tale / 水樹奈々
・went away / KOTOKO
・LAST SUMMER / So'Fly
…まあ、このあたり。
んー、儚い。
一昨日の記事で久々にたこ焼きを焼いたと書いたが、実は今日も予備校帰りに買い物してる時に身体が無意識に生鮮の売り場へ赴き…タコを手に取ったところで我に返った。
そして、やっぱりやめた。流石に1日挟んでまたたこ焼きは厳しい。
そんな生鮮食品売り場では、秋刀魚ががっつりと売られていた。
もう、そんな季節なのか。
アクティブに動いていた1年でも、家に引きこもりがちな1年でも時の流れは平等…か。
スーパーでのタコ話と順序が逆転するが、本屋でもあれこれ模索。
赤本は…やっぱり小さい本屋だとダメね、志望学部は置いてなかった。
って事でSQとライアーゲーム(我ながら、とことん遊んでるなぁ)と、日本史の参考書を一冊購入。
数学受験でやれるとこまでやるつもりだったが…保険とでも言おうか。
やはり文学部に国数英で挑むと受験できる学校すら限られてしまう。
いざとなったら切り替え出来るように、日本史にも目を通すくらいはしておく事にした。
「1年生」を2回だから日本史なんざ触れてもいないもので、極力メインテキストになり得るのを選択。
予備校の担任には止められてるんだけど、この際もう足掻けるだけ足掻いてやろうと思う。
ライアーゲームは…相変わらずいいね。
一部で「偽カイジ」という異名で呼ばれてるが、私はどっちも好きだ。
パンデミック(感染)ゲームとは…なかなかタイムリーなものを持ってきたな(偶然だろうけど)。
個人的には、巻末が中々ツボだった。
受験繋がりだから軽く書き留めておくか。
センターの受験案内を請求した。
多分、明後日くらいには届くと思う。
フリーになってしまうと、1から10まで全部自分で管理しなきゃならない。
学校に通ってりゃ無料で配布されるであろうセンターの受験案内すら、送料240円かけて請求だ。
これから段々、願書やら何やらそういう手続き関係の書類が増えてくると思う。
が…少しでも気を抜いて提出期限でも遅れようものなら、一発アウト。
誰の手ほどきも受けられない、期限が迫っても誰も警告なんざしてくれない、全部己で管理。
…まあ自分の事くらい全部自分で管理するのは至極当たり前な話だが、大学受験なんて初めてやし…。
せめて勝手がわかっていれば少しはやりやすいだろうになぁ…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
昼間に頑張るセミの声も段々寂しくなってきたし、もう秋になりつつあるのだろう。
ならばもう聴いてもいいかな、夏の終わりをテーマとする曲たちを。
・Late Summer Tale / 水樹奈々
・went away / KOTOKO
・LAST SUMMER / So'Fly
…まあ、このあたり。
んー、儚い。
一昨日の記事で久々にたこ焼きを焼いたと書いたが、実は今日も予備校帰りに買い物してる時に身体が無意識に生鮮の売り場へ赴き…タコを手に取ったところで我に返った。
そして、やっぱりやめた。流石に1日挟んでまたたこ焼きは厳しい。
そんな生鮮食品売り場では、秋刀魚ががっつりと売られていた。
もう、そんな季節なのか。
アクティブに動いていた1年でも、家に引きこもりがちな1年でも時の流れは平等…か。
スーパーでのタコ話と順序が逆転するが、本屋でもあれこれ模索。
赤本は…やっぱり小さい本屋だとダメね、志望学部は置いてなかった。
って事でSQとライアーゲーム(我ながら、とことん遊んでるなぁ)と、日本史の参考書を一冊購入。
数学受験でやれるとこまでやるつもりだったが…保険とでも言おうか。
やはり文学部に国数英で挑むと受験できる学校すら限られてしまう。
いざとなったら切り替え出来るように、日本史にも目を通すくらいはしておく事にした。
「1年生」を2回だから日本史なんざ触れてもいないもので、極力メインテキストになり得るのを選択。
予備校の担任には止められてるんだけど、この際もう足掻けるだけ足掻いてやろうと思う。
ライアーゲームは…相変わらずいいね。
一部で「偽カイジ」という異名で呼ばれてるが、私はどっちも好きだ。
パンデミック(感染)ゲームとは…なかなかタイムリーなものを持ってきたな(偶然だろうけど)。
個人的には、巻末が中々ツボだった。
受験繋がりだから軽く書き留めておくか。
センターの受験案内を請求した。
多分、明後日くらいには届くと思う。
フリーになってしまうと、1から10まで全部自分で管理しなきゃならない。
学校に通ってりゃ無料で配布されるであろうセンターの受験案内すら、送料240円かけて請求だ。
これから段々、願書やら何やらそういう手続き関係の書類が増えてくると思う。
が…少しでも気を抜いて提出期限でも遅れようものなら、一発アウト。
誰の手ほどきも受けられない、期限が迫っても誰も警告なんざしてくれない、全部己で管理。
…まあ自分の事くらい全部自分で管理するのは至極当たり前な話だが、大学受験なんて初めてやし…。
せめて勝手がわかっていれば少しはやりやすいだろうになぁ…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
否、七転八倒。
世の中なんてそんなもんです。
人生、山あり谷あり。
谷を抜けたと思ったら、断崖絶壁があったりして。
世の中なんてそんなもんです。
私が何か落ち込んでこんな事を書いているのではなく、これは単純にネタ切れによる言葉遊び。
しかしそれくらい開き直っていられないと、厳しい人生もあるのかもしれない。
そして、「それ」に私が踏み込もうとしているのかもしれない。
とりとめもなく、そんな事をふわふわと考えていた。
だって…なんか昼間はちょっと暑かったじゃん、今日。
気温にこう激しく上下されると爬虫類人間はたまったもんじゃないんですわ。
結局木曜から風邪っぽくて予防接種は控えてるし。
木曜からと言うより…木曜に行った心療内科で拾ってきたような気がする。
簡単にウイルスを受け入れてしまう自分の身体の抵抗力の低さを恨みたいね。
手洗いうがいは徹底してるんだけどな…。
暑いなら暑い、涼しいなら涼しいである程度一貫してもらえないものだろうか…。
もうこの際、暑さが戻ってきてもいいから。
何だろうなぁ…久しぶりに本当にネタが切れた。
ネタのストックはあるハズなんだが…何と言うか、書き時ではないとでも言おうか。
あるいは、気が乗らないとも言える。
気が乗ってくれないと、キーボードに乗せた私の手はまるで動いてくれないのである。
今日はこれでおしまい。たまには、お休みをください。
(と言いつつ「書けない」というテーマでそこそこ書いた気もするが)
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
世の中なんてそんなもんです。
人生、山あり谷あり。
谷を抜けたと思ったら、断崖絶壁があったりして。
世の中なんてそんなもんです。
私が何か落ち込んでこんな事を書いているのではなく、これは単純にネタ切れによる言葉遊び。
しかしそれくらい開き直っていられないと、厳しい人生もあるのかもしれない。
そして、「それ」に私が踏み込もうとしているのかもしれない。
とりとめもなく、そんな事をふわふわと考えていた。
だって…なんか昼間はちょっと暑かったじゃん、今日。
気温にこう激しく上下されると爬虫類人間はたまったもんじゃないんですわ。
結局木曜から風邪っぽくて予防接種は控えてるし。
木曜からと言うより…木曜に行った心療内科で拾ってきたような気がする。
簡単にウイルスを受け入れてしまう自分の身体の抵抗力の低さを恨みたいね。
手洗いうがいは徹底してるんだけどな…。
暑いなら暑い、涼しいなら涼しいである程度一貫してもらえないものだろうか…。
もうこの際、暑さが戻ってきてもいいから。
何だろうなぁ…久しぶりに本当にネタが切れた。
ネタのストックはあるハズなんだが…何と言うか、書き時ではないとでも言おうか。
あるいは、気が乗らないとも言える。
気が乗ってくれないと、キーボードに乗せた私の手はまるで動いてくれないのである。
今日はこれでおしまい。たまには、お休みをください。
(と言いつつ「書けない」というテーマでそこそこ書いた気もするが)
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析