忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルを「貴女に…逢いたい!」という私のメッセージと勘違いした人は豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ。
「あ」と「い」の間に本来は「ぁ、」が入るハズだったのだが、デリートキーの手違いで消えた。
そしてこれはこれで面白かったので、タイトルにしてみた。それだけよ。



本来のタイトルは、「あぁ、痛い」だった。
痛かったのだ、とにかく。



病院へ向かう道中、何故かやけに眠かった私はふらふら。
電車、立ってつり革なのに安眠できそうだった。
そんな状態で寝過ごしかけながらも駅を降りて、改札を出て。
ふと睡魔に負けて全ての思考が途切れ意識が飛んだ刹那、自分の頭がまるでボールのようにバウンドしたのを感じた。
次の瞬間、額の左側に激しい痛みを感じる。

…駅の柱の角に、頭をぶつけていた。
歩いている最中に寝ようとして倒れ掛かって、ゴツンらしい。
人通りの多い駅でゴツン、恥ずかしい事この上ない。調理室でたこ焼きするのより恥ずかしい。
お陰で、カウンセリング中ずっと左前頭葉をさすっていた。
カウンセラーにとっては不思議だったろう、だけど痛いんだから仕方ない。

SN3E0154.JPG







癪に障ったので帰りに撮影。
こいつ、この柱。
この真正面の角に思いっきりぶつけた。
今日浦和近郊の駅で柱を写メってた奴を見た人、それは私だったかもしれない。
…と言うか、多分私だろうな。駅の柱を写メる人が果たして他にいるだろうか。
まあ出血がなかっただけマシと考えようか。
頭切っちゃうと出血が結構凄いのよ。(道場の壁に頭ぶつけて空手着を血染めにした知り合いが過去に一人…)
でも軽くたんこぶになってるなぁ…痛い。
あぁ、いたい。
あぁいたい。
あいたい。
うるさい。




しかし、この私が何故このような失態を犯さねばならん。
「ドジッ子」などという属性とは最もかけ離れた存在であろう私が、何故こんなドジを。
おかしい、あり得ない。
眠い眠いと電車内で壁にゴツンゴツンやってる誰かさんじゃあるまいし。
ドジが伝染しているとでもいうのか…。
こんな失態、二度と犯してたまるか…。
…痛い。









しかし、眠いな。
何か適当に食べて風呂入ってもう寝るか。
何か書こうとしていた事を忘れている気がするが…頭ぶつけた時に飛んで行ったか。

ボーッとしてると…駄目だ…睡魔が…
今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
anotherさんに告白されたらどうしよう……なんてかんがえちゃいました☆

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

拍手

一本目はリアルの友人にはあんまり関係ないかな。
まあ、読んでもいいけど。
2年前の、不登校時代の私に沢山の事を教えてくれた恩師達へ向けたメッセージだ。




さて、昨日に引き続きまたコラムを読んで。
タイトル:“可愛い”って思うのは、私だけ? 20代女子に聞いた「男性に対して、呆れるけど許せると思える瞬間」ランキング


…何読んでんねんっていうツッコミはおいといて。とりあえず。
そういう見出しあったら、やっぱり知りたくなるじゃん。私だって男なんだし。




・第一位/何かやると褒めてほしそうにしているとき……31.4%

・第一位/全然自分に興味のない趣味の話を延々としているとき……31.4%

・第三位/美人を見ると、さりげなく目で追ってしまっているとき……22.0%

・第四位/またそんなに飲んで…。男友達と大人気ない飲み方をする……21.0%

・第五位/ご飯を食べるときに、質より量を重視するとき……19.4%

・第六位/「俺も昔はさぁ…」と過去の武勇伝を語り出したとき……19.2%

・第七位/いつになったら目を開けるの!?寝る時間が多い……18.6%



…以上、escala cafe「男性に対して、呆れるけど許せると思う瞬間」ランキングより引用。


まず、なんか全体的に女性のほうが上の立場のランキングな気がするのは気のせいだろうか。
まあいい、レビューといこう。


まずツートップ。
「褒めてほしそうに…」は私もそうかもしれない。
小さな事でもとにかく、評価してもらいたくて仕方ないのだ(しかも悪評は嫌なんだよ)。
つまり、褒めてほしいんだろうなぁ。
たとえば…意地で連続更新を絶やさずにいるこのブログとか。
「どんな形であれコメントが欲しい」とはこれまで何度も言ったが、本音を出せば「褒めて褒めて~!!」なのかもしれない。
…いや、さすがにそれは考えすぎか。

「興味のない趣味の話…」は極力控えてる。
だってねぇ…女性相手に戦闘機の話とかライフルの話してもしょうがないし。
ブログでも控えてるつもりだけど、さすがに時々漏れてる。
音楽に興味のない人とかち合った時に限っては…これに当てはまるかもしれないけど。

3位「美人を見ると…」って、男は大概そんなもんだと思う。
失礼なのは承知の上で、それでもやっぱり視線はなんとなく美人を追ってしまう。

まだ飲めないので4位は省略、大食らいでもないので5位も省略。
実は一番語りたい、第6位。
何だ…男は過去を振り返りやすい生き物だっていう解釈でいいのか?
私の振り返りまくりんぐな性格は、健全な男の子の証拠って事でいいのか?
不登校、ヒッキーしんどかったぜ…って過去の痛みを語りたがるのはブログを綴っていてよくわかる。
事ある毎に、過去を引き合いに出したくなるのだ。
(この記事の頭もそれに該当する)
ちょっと視点を変えれば「しんどかったけど生き抜いて復帰したんだぞ!」っていう武勇伝もどき。
男女を問わず湿っぽいのは嫌かなぁと思って控えてるつもりなんだけど…それでもかなり武勇伝してるね。

7位は、言わずもがな。
いくらでも寝れる。人の目がなければ。
誰かが居たら(修学旅行とか)、必ず一番最後まで起きてるタイプ。
移動のバスとかでも、絶対に寝ない。
寝顔を見て「皆、何だかんだ言って疲れんじゃねぇか…」と微笑むような人です。
気分はさながら、家族サービス帰りの車内でバックミラー越しに家族の寝顔を見るお父さんのよう。
…だけど、誰もいなけりゃいくらでも寝る。いくらでも。








結論、3位と7位以外は私は抑えている、あるいは該当しない項目である。
抑えてても抑えきれてないのがいくつかあるけど。

何が言いたかったのかと言うと、何も無い。
強引に纏めると…こんなanother、貴女はどこまで許せますか?
あるいは、貴女の身近な男性にはいくつ当てはまりましたか?
…強引だなぁ、まあいいや。





それじゃ、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

いつ以来だろうか、このカテゴリーの記事を書くのは。
エタカユーザー以外の方も安心してほしい、今日は二本立てで書く。
こいつは一本目、私の愁いだ。



いよいよ本サーバーをテストサーバー化したらしい。
「普通の」目で見ればテストサーバーにしてしまうなど阿呆な事この上ないが、「ガマニアとして」評価するなら、よく決断したと思う。
アップデートの度に数え切れないバグが発生する事をようやく自覚したのだろうか。
運営の言う「テストサーバー」の無能さをようやく自認したか。


…だが、馬鹿はどんなに着飾っても馬鹿か。
何故時価数億GMの宝石をテスト参加の報酬として平気でばら撒く。
経験値3倍を撒いて大批判食らった時と、まるで進歩がない。



私も、久々にINしてみた。
否、実は深夜にひっそりINする事も稀にあるがギルメンが誰もいないので気づかれないだけなのだが。




正直な感想、もう全てを見限った。
報酬に目をぎらつかせてINだけしている人(私含む)が大多数なのだろう、実際に活動しているキャラクターは極めて少ない。
今更復活だ何だと謳ったところで、もう遅いだろう。
運営が過ちに気づくのが3年遅かったようだ、開ききったレベル差・種族差はもうどうしようもない。
1プレイヤーとしても、もうどうしようとも思えないのだ。
ジュエルHCを乱発し始めた時点で、もう半ば諦めてしまってはいたけど。

何を焦ったか知らないがユーザーの反対を無視して導入したマグリア、あれが致命傷だったのだろう。
バグだらけのパッチそのものも、運営のずさんな対応も。



そんな私でも辛うじてアンインストールせずにいられたのはギルド【極】のお陰だが、ギルドチャットのログを見てもう私が慕っていた【極】はエタカには存在しない事を知った。
あの頃の、私が懐いていた楽しかったギルドではもうないらしい。
…詳しく語る必要もあるまい。



…こんな事になるなら親しかった人達にはメアドくらい教えておくべきだったかなぁ。






私個人の考えとしては、もうこれ以上エタカには醜態を晒して欲しくない。
少しでも、私が好きだった頃のエタカの面影を残したままで…幕を引いてほしい。
たかがゲームでも、ギルメン諸兄から学ぶ事は多かったし。
もう、快方に向かう事が出来ないなら悪あがきしないでくれ。
好きだったエタカが浅はかな考えの運営のせいで崩れていくのは見苦しいんだ。



いい人達と出会うきっかけをくれたエタカと、極の兄さん姉さんに感謝。
…もしどこかに移住してまた皆で集まってたら、その時は教えて欲しいな。
リアルの忙しさが片付いたら、また皆に会いに行きたい。

拍手

きょう、解析するつもりだった。
でも、わさびで戦いへ病気したかった。

*このエントリは、ブログペットの「クレア」が書きました。

拍手

BACK NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved