~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
活字にすると随分な字余りだけど、音読してみると意外とぴったりなのよ。
私は数学者じゃないけど。
東進の塾長じゃないほうの姉さん、絶対俺をいじって楽しんでるよな…。
薄々感づいてはいたけどやっぱりいじられ役なのかなぁ…俺。
うー、認めたくない。
誰か、否定してくれ。
俺をいぢめて何が楽しいんだよぉ…。
大体何で3コマも授業入れたんだ。
頭いてーよ。
自分で自分追い込んでるよ、このバカ。
英語の先生は個人的に好きだし楽しいからいいんだが、現代文が残念。
どうしようもなく、つまらない。
結局は何が言いたいんだよあのおっさん…。
言ってる事は論理だの何だの抽象的なのばっかりで、自分の教材の宣伝がうるさい。
まあ学校の授業すら受けてない俺には、嫌でも受けざるを得ない訳で。
「中学までの国語」と「現代文」の違いとやらを、教えてもらいましょうか。
…数学?
ま…まあ、ね。
先生はやっぱり相性よさそうなんだよねぇ。
文系人間、されど国語の先生は苦手で数学の先生が好きで。
基礎中の基礎から叩き直してます。
本当は数学より、センター模試でノー勉(高卒認定の時にさわりだけやったけど)で5○点だった生物が気になるんだけど…。
生物の成績は、東進の先生方により闇に葬られた。
「さわりだけでこの点数ね…ニヤニヤ、将来有望だ」
…いや天才肌とかそういうのじゃないですから。
運が良かっただけですから。
ニヤニヤするくらいなら、ちょっと生物やらせて。
多分数学よりこっちのほうが出来るっぽいから。
昨日も今日も、家に帰ってきてからは献身的ですよ。
リクエストを受けたヤンデレカルタを打ち込んだりとか(諸事情あってコピペできないから全部手動で…)。
それと、ひぐらし関連の音源を2つ拾ってきて。
後は、某きーちゃんが尻尾振って喜びそうな本が1冊。
なんだかんだで奴には滅茶苦茶献身的なんだよなぁ。
これはもう下僕…いや違うな。
どっちかって言うと世話焼き執事街道まっしぐら?
…どの道振り回される事に変わりはないけけど。
いかん…ここまで洗脳が進行しているとは…。
どうにかして…防止策を…。
…おまけにヤンデレ効果でまたしても女性恐怖症が。
やべぇ…。
背後に刃物持って死んだような目で笑ってる少女が見える…。
近づいてきて喉元に刃を…。
かすれゆく景色の中で最期に見たのは、喉から吹き出る紅い水飛沫と不気味に微笑む少女の口元…。
…いかん、耐性ない子が倒れる文章になってもうた。
病んでるな…今の俺。
抜け出せ…この世界はかなりマズい…。
…とりあえず、今日はこれで。
ではでは、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
私は数学者じゃないけど。
東進の塾長じゃないほうの姉さん、絶対俺をいじって楽しんでるよな…。
薄々感づいてはいたけどやっぱりいじられ役なのかなぁ…俺。
うー、認めたくない。
誰か、否定してくれ。
俺をいぢめて何が楽しいんだよぉ…。
大体何で3コマも授業入れたんだ。
頭いてーよ。
自分で自分追い込んでるよ、このバカ。
英語の先生は個人的に好きだし楽しいからいいんだが、現代文が残念。
どうしようもなく、つまらない。
結局は何が言いたいんだよあのおっさん…。
言ってる事は論理だの何だの抽象的なのばっかりで、自分の教材の宣伝がうるさい。
まあ学校の授業すら受けてない俺には、嫌でも受けざるを得ない訳で。
「中学までの国語」と「現代文」の違いとやらを、教えてもらいましょうか。
…数学?
ま…まあ、ね。
先生はやっぱり相性よさそうなんだよねぇ。
文系人間、されど国語の先生は苦手で数学の先生が好きで。
基礎中の基礎から叩き直してます。
本当は数学より、センター模試でノー勉(高卒認定の時にさわりだけやったけど)で5○点だった生物が気になるんだけど…。
生物の成績は、東進の先生方により闇に葬られた。
「さわりだけでこの点数ね…ニヤニヤ、将来有望だ」
…いや天才肌とかそういうのじゃないですから。
運が良かっただけですから。
ニヤニヤするくらいなら、ちょっと生物やらせて。
多分数学よりこっちのほうが出来るっぽいから。
昨日も今日も、家に帰ってきてからは献身的ですよ。
リクエストを受けたヤンデレカルタを打ち込んだりとか(諸事情あってコピペできないから全部手動で…)。
それと、ひぐらし関連の音源を2つ拾ってきて。
後は、某きーちゃんが尻尾振って喜びそうな本が1冊。
なんだかんだで奴には滅茶苦茶献身的なんだよなぁ。
これはもう下僕…いや違うな。
どっちかって言うと世話焼き執事街道まっしぐら?
…どの道振り回される事に変わりはないけけど。
いかん…ここまで洗脳が進行しているとは…。
どうにかして…防止策を…。
…おまけにヤンデレ効果でまたしても女性恐怖症が。
やべぇ…。
背後に刃物持って死んだような目で笑ってる少女が見える…。
近づいてきて喉元に刃を…。
かすれゆく景色の中で最期に見たのは、喉から吹き出る紅い水飛沫と不気味に微笑む少女の口元…。
…いかん、耐性ない子が倒れる文章になってもうた。
病んでるな…今の俺。
抜け出せ…この世界はかなりマズい…。
…とりあえず、今日はこれで。
ではでは、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
予定を立てるのは、私の大の苦手分野。
特に紙に書き出すとか、もう無理。
「一見すると行き当たりばったり
しかし実は脳内で結構予定立ててます」
が私の基本スタンス。
部活の今回の写真とかアンケートとかも、実はそれに基づいてたんだけど。
告白のタイミングとアンケート回収の日程はちょっとずらして泣かないように考えたりとか。(失敗したが…泣かなかったけど)
年度末で去るって伝えるのも、ちゃんと人が集まる(であろう)水曜に照準合わせて。(これもまた失敗…)
3年生の写真も早く起きれそうな予兆が見られた日に顧問に頼んで、その2日後に実行。(これもまt以下略)
そう、脳内。
全部脳内でやってるんだよ、私は。
だから、1週間の計画を書き出すとか出来ない。
ある程度のノルマは決めて、後はご自由に。
気力の残ってる日には多めにやるし、忙しい日は受講しない。
それくらいでいーじゃん…。
どうせ4月からはがんじがらめなんだし…。
東進での私は、周囲の目にはどう映っているのだろうか。
自称すると「常にダルオモ的態度、しかし意気込みだけは一丁前の変な感じの男」なんだけど。
と言うかね、私の顔つきとか肌の色がもう何もしてなくてもダルオモに見えるらしいよ。
「眠そう」「疲れてる?」「調子悪いの?」ってよく言われる。
もう、私はダルオモがデフォルトって事で。
イメージはLがいいな。
おらおら、ダルオモ、ダルオモ。
流行れ、おらおら。
another=ダルオモでもいいぜ?
しかしまあ土曜にグループ面談組まれるとは思わなかった。
意図して避けられるくらいなものだと思ってた。馴れ合いとか避ける為に。
だがむしろ逆なくらいか。話聞いてると意図して組み込まれた感じ。
互いにお目付け役にでもされてるのか?…サボり癖×2で。
まあ互いに助け舟出してちょこまかと逃げられるんじゃない?
グループ面談終了後に先生と「男2人だけど頑張ろう」って話してたのは内緒。
いやいや俺は大丈夫っすよ、1年あの部活にいたおかげで。
免疫は未だにないけど。
なんで俺が2駅で済むところをわざわざ離れた場所まで行くようにしたのか、なんでそこまで面倒な事をしたのか。
その真意が、ここ数日でやっとわかってきたような気がする。
なんか今日1日中顔が火照ってる。
眠いとこうならない?
1日中、なんか眠くてしょうがない。
英単語ちょっとやって…寝よ。
…実は英単語1200の第一問が「another」だったんだよ。
ちょっと運命感じたねぇ、こいつには。
思わずニヤリッとなった。
うーん…多分1人にしかこの記事の本意伝わらないなぁ、ごめんね。
じゃあ、今日はこれにて。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
特に紙に書き出すとか、もう無理。
「一見すると行き当たりばったり
しかし実は脳内で結構予定立ててます」
が私の基本スタンス。
部活の今回の写真とかアンケートとかも、実はそれに基づいてたんだけど。
告白のタイミングとアンケート回収の日程はちょっとずらして泣かないように考えたりとか。(失敗したが…泣かなかったけど)
年度末で去るって伝えるのも、ちゃんと人が集まる(であろう)水曜に照準合わせて。(これもまた失敗…)
3年生の写真も早く起きれそうな予兆が見られた日に顧問に頼んで、その2日後に実行。(これもまt以下略)
そう、脳内。
全部脳内でやってるんだよ、私は。
だから、1週間の計画を書き出すとか出来ない。
ある程度のノルマは決めて、後はご自由に。
気力の残ってる日には多めにやるし、忙しい日は受講しない。
それくらいでいーじゃん…。
どうせ4月からはがんじがらめなんだし…。
東進での私は、周囲の目にはどう映っているのだろうか。
自称すると「常にダルオモ的態度、しかし意気込みだけは一丁前の変な感じの男」なんだけど。
と言うかね、私の顔つきとか肌の色がもう何もしてなくてもダルオモに見えるらしいよ。
「眠そう」「疲れてる?」「調子悪いの?」ってよく言われる。
もう、私はダルオモがデフォルトって事で。
イメージはLがいいな。
おらおら、ダルオモ、ダルオモ。
流行れ、おらおら。
another=ダルオモでもいいぜ?
しかしまあ土曜にグループ面談組まれるとは思わなかった。
意図して避けられるくらいなものだと思ってた。馴れ合いとか避ける為に。
だがむしろ逆なくらいか。話聞いてると意図して組み込まれた感じ。
互いにお目付け役にでもされてるのか?…サボり癖×2で。
まあ互いに助け舟出してちょこまかと逃げられるんじゃない?
グループ面談終了後に先生と「男2人だけど頑張ろう」って話してたのは内緒。
いやいや俺は大丈夫っすよ、1年あの部活にいたおかげで。
免疫は未だにないけど。
なんで俺が2駅で済むところをわざわざ離れた場所まで行くようにしたのか、なんでそこまで面倒な事をしたのか。
その真意が、ここ数日でやっとわかってきたような気がする。
なんか今日1日中顔が火照ってる。
眠いとこうならない?
1日中、なんか眠くてしょうがない。
英単語ちょっとやって…寝よ。
…実は英単語1200の第一問が「another」だったんだよ。
ちょっと運命感じたねぇ、こいつには。
思わずニヤリッとなった。
うーん…多分1人にしかこの記事の本意伝わらないなぁ、ごめんね。
じゃあ、今日はこれにて。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
アナザーの「変化する心」のまねしてかいてみるね
3年生の笑顔を撮ることに振り回されない、内容だといよなぁ…とか思った♪
いつまで、仲の記事からきっと慣れてるんだろう、内容が。
背中になんだろうがあった事表示のいい♪
おかげさまで、どっかの、加えてんだと大声だしてたってとりあえず脱出♪
|////|(゜Д゜)八()ノイエーイ」ノリが普段からきっと慣れてるんだって、面白いものは…こいつ…カメラが…とか思った男の暴走に飴を貰ったとダメなこのクラスを感じたしないしてちょうだい♪
いつまで、間違いなく。
新聞部の笑顔を撮れたものが内容だが過ぎると撮ってねーよ。
いつまで悲劇の先生の暴走に思えた瞬間、そう思えるようなこのクラスとも自身と☆を撮ることに載るって、あれは散華し、暗い話を連続しないか…といよなぁ!
*このエントリは、ブログペットの「クレア」が書きました。
3年生の笑顔を撮ることに振り回されない、内容だといよなぁ…とか思った♪
いつまで、仲の記事からきっと慣れてるんだろう、内容が。
背中になんだろうがあった事表示のいい♪
おかげさまで、どっかの、加えてんだと大声だしてたってとりあえず脱出♪
|////|(゜Д゜)八()ノイエーイ」ノリが普段からきっと慣れてるんだって、面白いものは…こいつ…カメラが…とか思った男の暴走に飴を貰ったとダメなこのクラスを感じたしないしてちょうだい♪
いつまで、間違いなく。
新聞部の笑顔を撮れたものが内容だが過ぎると撮ってねーよ。
いつまで悲劇の先生の暴走に思えた瞬間、そう思えるようなこのクラスとも自身と☆を撮ることに載るって、あれは散華し、暗い話を連続しないか…といよなぁ!
*このエントリは、ブログペットの「クレア」が書きました。
3日前の記事からタイトルだけを連続して見てみると、面白いものが見えるよ。(ココロ日記除く)
まるで恋愛に散華した男の如き単語の羅列が。
あぁ可哀想…って、誰が?
いやいやいやフラれてねーよ、俺?
っつーか告ってないよ?
さて。
問題の一つだった3年生の写真、撮ってきた。
顧問のクラスでは散華したけど。
新聞に載るって言った瞬間、散開。
わーわーきゃー。
…カメラが人食う訳じゃないんだから。
新聞部の先輩もさり気なく一緒になって避けてたし。
もうほんと、勘弁してちょうだい。
こちとら1人で3年生の教室乗り込んで超アウェイなんだから。
顧問はいたけど、どっかのキャッチみたいな喋り方で全然被写体捕まらないし。
「ほら君かわいいんだからさ~」…。
となりで私、とりあえずペコペコ。
顧問暴走、私謝る。
挙句には「かわいそーだから」ってお姉さまに飴を貰った。
あぁ俺今きっとお姉さま方から見たら凄く哀れなんだろうなぁ…とか思った。
年下ながら教室に飛び込んだのに目標は達成できず先生の暴走に振り回され…哀れだ。
「お騒がせしました!」と大声だしてとりあえず脱出。
背中に凄く哀れむ視線(複数)を感じたんだが…。
顧問の先生好きなんだけどさぁ…おふざけが過ぎると言うか…赤面モノだって、あれは。
その後はたまたま偶然が重なり、仲のいい某大先生のクラスを撮ることに。
真逆だった。
写真とr…集合。
「1面トップになるかもしれないんでs…」
「☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ」
ノリがいい。ステキだ。
と思いきや大先生にカメラ、取られる。
そして慣れた手つきでパシャパシャと撮っていく。
あぁきっと慣れてるんだろうなこのクラス…と思うのだった。
担任が普段からきっとこんなんなんだろうなぁ…。
おかげさまで、最高の笑顔を撮れたと思う。
3年間を締めくくるに相応しいくらいのとびっきりのヤツを、ね。
2クラスとも自身との境遇のギャップに泣けてくるんじゃないかって心配してたけど、違った。
たしかに、羨ましくは思った。
だけどそれ以上になんだろう…暖かかった。
上手く表現できないんだけど、羨望よりも先行する感情があった。
私も現状を思いっきり楽しんでやろう、そう思えるような感じだった。
いつまで悲劇の主人公やってんだよ、俺。
マイナス思考してたってどうしようもない、そんな風に思えた。
部活は省略。
結構真面目にやった。
と言うか最近そういう傾向にある。
いや片手間でやってたら感情崩壊するんだって、内容が内容だから。
集中しないとダメなの、あれは。
帰り…ごめんね、暗い話をネチネチと。
雛鳥のたとえ、おかしいかなって思ったけどやっぱり間違ってないと思う。
雛鳥だった、間違いなく。
そしてその目が開いた時、一番最初に映ったものは…ね。
私は元来声のトーンが聞き取りづらい低さだし、加えて声量も多いほうじゃない。
それなのに暗い話題だと尚更声が小さくなる。
申し訳ない、何度も聞き返させて。
最近、暗い話題が多いから。
今日はこれくらいで。
明日…起きれないとヤバいよなぁ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
・ちょっと気になった事
表示の調子が悪いからココロをいじってたら、恐ろしい事に気づいた。
♪と☆を多用しやがる。
しかも、料理下手だ。
…こいつ…デジャヴるだろうが…。
まるで恋愛に散華した男の如き単語の羅列が。
あぁ可哀想…って、誰が?
いやいやいやフラれてねーよ、俺?
っつーか告ってないよ?
さて。
問題の一つだった3年生の写真、撮ってきた。
顧問のクラスでは散華したけど。
新聞に載るって言った瞬間、散開。
わーわーきゃー。
…カメラが人食う訳じゃないんだから。
新聞部の先輩もさり気なく一緒になって避けてたし。
もうほんと、勘弁してちょうだい。
こちとら1人で3年生の教室乗り込んで超アウェイなんだから。
顧問はいたけど、どっかのキャッチみたいな喋り方で全然被写体捕まらないし。
「ほら君かわいいんだからさ~」…。
となりで私、とりあえずペコペコ。
顧問暴走、私謝る。
挙句には「かわいそーだから」ってお姉さまに飴を貰った。
あぁ俺今きっとお姉さま方から見たら凄く哀れなんだろうなぁ…とか思った。
年下ながら教室に飛び込んだのに目標は達成できず先生の暴走に振り回され…哀れだ。
「お騒がせしました!」と大声だしてとりあえず脱出。
背中に凄く哀れむ視線(複数)を感じたんだが…。
顧問の先生好きなんだけどさぁ…おふざけが過ぎると言うか…赤面モノだって、あれは。
その後はたまたま偶然が重なり、仲のいい某大先生のクラスを撮ることに。
真逆だった。
写真とr…集合。
「1面トップになるかもしれないんでs…」
「☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ」
ノリがいい。ステキだ。
と思いきや大先生にカメラ、取られる。
そして慣れた手つきでパシャパシャと撮っていく。
あぁきっと慣れてるんだろうなこのクラス…と思うのだった。
担任が普段からきっとこんなんなんだろうなぁ…。
おかげさまで、最高の笑顔を撮れたと思う。
3年間を締めくくるに相応しいくらいのとびっきりのヤツを、ね。
2クラスとも自身との境遇のギャップに泣けてくるんじゃないかって心配してたけど、違った。
たしかに、羨ましくは思った。
だけどそれ以上になんだろう…暖かかった。
上手く表現できないんだけど、羨望よりも先行する感情があった。
私も現状を思いっきり楽しんでやろう、そう思えるような感じだった。
いつまで悲劇の主人公やってんだよ、俺。
マイナス思考してたってどうしようもない、そんな風に思えた。
部活は省略。
結構真面目にやった。
と言うか最近そういう傾向にある。
いや片手間でやってたら感情崩壊するんだって、内容が内容だから。
集中しないとダメなの、あれは。
帰り…ごめんね、暗い話をネチネチと。
雛鳥のたとえ、おかしいかなって思ったけどやっぱり間違ってないと思う。
雛鳥だった、間違いなく。
そしてその目が開いた時、一番最初に映ったものは…ね。
私は元来声のトーンが聞き取りづらい低さだし、加えて声量も多いほうじゃない。
それなのに暗い話題だと尚更声が小さくなる。
申し訳ない、何度も聞き返させて。
最近、暗い話題が多いから。
今日はこれくらいで。
明日…起きれないとヤバいよなぁ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
・ちょっと気になった事
表示の調子が悪いからココロをいじってたら、恐ろしい事に気づいた。
♪と☆を多用しやがる。
しかも、料理下手だ。
…こいつ…デジャヴるだろうが…。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析