~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
これを「たこ焼き、疲れた」と読むか「たこ、焼き疲れた」と読むかはご自由に。
うーん、自分が油くさいのがわかる。
鉄板焼きやった後に残る、あんな感じのニオイ。
クリスマスパーティー、楽しかったしよかったんじゃないかな。
約1名を除いて(←大切)、皆さん料理がお上手で。
私はあんまり、食べれなかったけど。
一通り料理をつまんだ後、踵を返して鉄板と向かい合う。
皆がわいわいと食事しているテーブルに背を向け、一人たこ焼きを焼く。
その背中、寂しきかな。
もう、焼く。ひたすらに。
周囲が片付け始めてても、調理続行。
60・・・いや72個は焼いただろうか。
しかし、出来はあんまりよろしくなかったな。
外も中もふにゃふにゃしてたり、焦げ付いてたり。
失敗の理由は主に、
・家のキッチンと調理室ではコンロの勝手が違って火加減に戸惑った
・皆に見られていた為に緊張してミスった
・焦ってミスった
要は、私が蚤の心臓で小心者だったのが原因ですね。
まあ右手の火傷(これもまた約1名だけ気づいてくれた)もほとんど痛みはなかったから普通に焼けたし、皆おいしいって言ってくれたし、それでいいのかな。
結局のところ、料理ってもんは食べてくれる人がいるからこそやり甲斐があって、腕も上達するんだろうな…なんて思ったり。
口では頑なに拒みはしたが、また機会を作って「誰かの為に」焼いてみるのもいいのかもしれない。
現実問題、難しいところではあるが。
しかしなぁ…私がたこ焼き焼いてるところを写メっても何も珍しくないぞ?
エプロンしたら「お父さんが料理するみたい」って言われるし…。
私の部内でのポジションってお父さん的な感じだったのか…。
いや、それが自分の理想像でもあるから嬉しかったりもするんだけど。
だがしかし、それで年増は勘弁だな。
それと、お父さん的な感じなら間違ってもイグアナとかヒグマじゃないな。
そこ、聞いてる?イグアナとかヒグマじゃない。ここ大切。
そんなこんなで、お疲れなのです。
腹減ったし(考えてみればたこ焼き自分じゃほとんど食ってない)、油くさいし、眠いし。
炭水化物、スイーツ除外すると紅しょうがおにぎりだけだぞ多分…。
あぁそうだ、紅しょうがをおにぎりにしたいならなぁ…天かすと紅しょうがをごはんに和えてちょっとめんつゆ垂らすと美味いと思うぞ。
間違ってもおにぎりの具が「紅しょうが」そのものだったりしちゃいけねぇな。
私は食えるが…嫌いな人もいるだろうし、むしろそれじゃ食えない人のほうが多いと思うぞ。
料理ってのはいかに相手においしく食べてもらえるか、が一番重要だろう。
なァ?
それじゃ…何か食って風呂入って、寝よう。
明日、起きれたらいいなぁ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
うーん、自分が油くさいのがわかる。
鉄板焼きやった後に残る、あんな感じのニオイ。
クリスマスパーティー、楽しかったしよかったんじゃないかな。
約1名を除いて(←大切)、皆さん料理がお上手で。
私はあんまり、食べれなかったけど。
一通り料理をつまんだ後、踵を返して鉄板と向かい合う。
皆がわいわいと食事しているテーブルに背を向け、一人たこ焼きを焼く。
その背中、寂しきかな。
もう、焼く。ひたすらに。
周囲が片付け始めてても、調理続行。
60・・・いや72個は焼いただろうか。
しかし、出来はあんまりよろしくなかったな。
外も中もふにゃふにゃしてたり、焦げ付いてたり。
失敗の理由は主に、
・家のキッチンと調理室ではコンロの勝手が違って火加減に戸惑った
・皆に見られていた為に緊張してミスった
・焦ってミスった
要は、私が蚤の心臓で小心者だったのが原因ですね。
まあ右手の火傷(これもまた約1名だけ気づいてくれた)もほとんど痛みはなかったから普通に焼けたし、皆おいしいって言ってくれたし、それでいいのかな。
結局のところ、料理ってもんは食べてくれる人がいるからこそやり甲斐があって、腕も上達するんだろうな…なんて思ったり。
口では頑なに拒みはしたが、また機会を作って「誰かの為に」焼いてみるのもいいのかもしれない。
現実問題、難しいところではあるが。
しかしなぁ…私がたこ焼き焼いてるところを写メっても何も珍しくないぞ?
エプロンしたら「お父さんが料理するみたい」って言われるし…。
私の部内でのポジションってお父さん的な感じだったのか…。
いや、それが自分の理想像でもあるから嬉しかったりもするんだけど。
だがしかし、それで年増は勘弁だな。
それと、お父さん的な感じなら間違ってもイグアナとかヒグマじゃないな。
そこ、聞いてる?イグアナとかヒグマじゃない。ここ大切。
そんなこんなで、お疲れなのです。
腹減ったし(考えてみればたこ焼き自分じゃほとんど食ってない)、油くさいし、眠いし。
炭水化物、スイーツ除外すると紅しょうがおにぎりだけだぞ多分…。
あぁそうだ、紅しょうがをおにぎりにしたいならなぁ…天かすと紅しょうがをごはんに和えてちょっとめんつゆ垂らすと美味いと思うぞ。
間違ってもおにぎりの具が「紅しょうが」そのものだったりしちゃいけねぇな。
私は食えるが…嫌いな人もいるだろうし、むしろそれじゃ食えない人のほうが多いと思うぞ。
料理ってのはいかに相手においしく食べてもらえるか、が一番重要だろう。
なァ?
それじゃ…何か食って風呂入って、寝よう。
明日、起きれたらいいなぁ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
(名前と通し番号は個人特定を避けるために伏せてます)
えっと…合格、しました。高卒認定。
8教科全部、なんだかんだでパスしちまったらしいです。
でもこの結果は、応援してくれる人達がいたからこその結果であって。
ありがとう。心から。
これで…デカい不確定要素が一つなくなった。
とりあえずホッとしてます。
心が、軽い。
今日はこれを学校の先生方に報告して回ってたのだが、ちょっと気になる事が。
担任が見当たらなかったので、まず保健室に報告しに行った。(やっぱりなとか思っただろ…)
養護の先生、凄く喜んでくれてた。
「よかった、よかった」って。
この試験、受けたのは俺一人だけど俺だけじゃなかったんだ…と昨日のメールも相まって実感した。
文法おかしいけど、言いたい事伝わるかな。
「担任には報告した?」という話になったとき、養護の先生から気になる一言が。
「担任の先生が『あいつ、模試やらせれば出来てるし受かってるよ』って言ってたよ」
…はい?
合否予想はいいけど…「出来てる」って?
担任はそんな事を養護の先生にリークしてたらしい。
私なんざ、まっとうに学校にすら通えないただの落ちこぼれです。
そんな「やれば出来る子」みたいな言い方しないでください。
照れくさくて嬉しいけど、それと同時にちょっと悔しかったりする。
「皆と同じように普通に授業を受けていられたらどうなっていたんだろう」っていう「If」が発動する。
才能も体力も気力もない落ちぶれた男、って事にしておいてほしい。
事実、そうだし。うん。
いざ担任に会ってみりゃ第一声は「卒業おめでとう」。
こいつは、苦笑せざるを得ない。
考えてもみれば学力面では到底追いつけていないが、形式上は高校卒業程度の学力を文部省に認められて「同い年、1年上の先輩すら追い越した」事になっているんだから。
なーに、言うほど凄いモンでもないさ。
むしろ、今からの1年間が本当の戦い。
その「形式上」を学力面も含めた「本物」にして、大学受験へ臨むのだから。
本当は、浮かれてる場合でもないんだろう。
だけど…少しくらい、合格を喜んでたっていいよね。
それくらい、きっと未来の俺だって許してくれるさ。
さあ明日はクリスマスパーティー。
…焼こうか。
荷物、果てしなく重くなりそうなんだけど。
まあ、いいか。
明日は明日の風が吹く…ってね。
それじゃ、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
今日のつぶやき
親父がこの合格を意気揚々と親類に報告してるらしいです。
散々反対してたクセに…いざ受かってみりゃ嬉しいんじゃねぇか…。
俺、女性に弱いんだ…。
殴れないだの何だの色々言ったが、結局は弱いんだ。
なんか、逆らえないし。
なんとなく、今日そんな事を思った。
もしかしたら女性の前ではMなのかm…おっと。
言わねーよ?絶対言わねーよ?
逃げられない術中にいようが、とことん抗うよ?
たこ焼きの話。
天かす多めに入れると、なんか美味かった。
多めに入れるとたこ焼き内部のトローリ具合がいい感じになる。
名脇役だな、こいつ。
今日、買い物行ってきました。はい。
日持ちしない物以外の食材、買い揃えて参りました。
後は、火曜日を待つのみとなっております。
期待、しないでくださいね。
銀だこのにーちゃんには、敵いませんから。
所詮は素人の付け焼刃、でございます。
それと今は訳あって幸せなのです。
ほたての貝ひも(甘辛く味付けしてあるやつ)かじって幸せです。
スルメもいいがこいつも捨てがたいよなぁ。
んー、美味し。
それじゃ、短いけど今日はこれで。
また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
殴れないだの何だの色々言ったが、結局は弱いんだ。
なんか、逆らえないし。
なんとなく、今日そんな事を思った。
もしかしたら女性の前ではMなのかm…おっと。
言わねーよ?絶対言わねーよ?
逃げられない術中にいようが、とことん抗うよ?
たこ焼きの話。
天かす多めに入れると、なんか美味かった。
多めに入れるとたこ焼き内部のトローリ具合がいい感じになる。
名脇役だな、こいつ。
今日、買い物行ってきました。はい。
日持ちしない物以外の食材、買い揃えて参りました。
後は、火曜日を待つのみとなっております。
期待、しないでくださいね。
銀だこのにーちゃんには、敵いませんから。
所詮は素人の付け焼刃、でございます。
それと今は訳あって幸せなのです。
ほたての貝ひも(甘辛く味付けしてあるやつ)かじって幸せです。
スルメもいいがこいつも捨てがたいよなぁ。
んー、美味し。
それじゃ、短いけど今日はこれで。
また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
コメント、全返信完了。
貰ったコメントを読んでるとブログやっててよかったなぁ、と心から思える次第です。
今日は、病院へ。
なんか久々に行ったような気がする。
だけど3週間か…ま、普通だなぁ。
カウンセリング、その後に診察。
なんかやたらと混んでて1時間強くらい待たされてもうた。
その間ひぐらしをひたすら読むが…祟殺し編、間に合うか?
明日は1日中ひぐらしに浸ってようかしら。
あうあうあう~~~って感じで。
羽入、出てこないけど。
ヘタレても、私は赤坂さんが好きだ。
自分の信念を貫き通す姿、カッコいいじゃないか。
いや、赤坂さん綿流し編にも祟殺し編にも出てこないけど。
赤坂さんに限らず、私は「自分の信念を貫き通せる人」が好き。
たとえその信念が間違った方向だったとしても、一定の評価はしてあげたい。
しかし、間違いを素直に認めて軌道修正できる事が出来る人はもっと好きだ。
「自分の非を認める」って、結構勇気のいる事だし。
話、脱線。
診察が終わった時、ふと思った。
カウンセリングが終わった後すぐに、次回の予約をする。
肝心の精神科の先生に会うのは、その予約をした後だ。
話も、「○週間後に来る事」を前提に進んでいく。
…はて。
これ、完治しましたってなった時どうなるんだろう。
先生がそうだと認めてもカウンセリングの予約は先行してしまっている訳で…。
ちょっと、疑問。
帰りに、油ひきを買った。
いやぁ、前に使ってたやつが洗ってたら壊れちゃって。
100均だし、しゃーないと言えばしゃーないんだが…。
昨日のたこ焼きはキッチンペーパーで代用したんだが…やっぱり調子狂うから購入。
懲りずに、また100均で。
明日、最後の練習しようかね。
本当にたこ焼き三昧だった、ここ数週間。
…羨ましいか?
そんなに思うほど楽園じゃねーぞ?
もう胃もたれとか胸やけとか、凄いんだから。
それに、タコさんとお友達になっちまったし。
毎日スルメなら幸せなのもわかる気がするが…毎日たこ焼きはしんどいぞ、覚えておくといい。
明日は生もの以外のクリスマス会の食材買って、「明日の分の」タコ買って。
買い物終わったら、ひぐらしに没頭しようか。
沙都子…うーん。
まあいいや、祟殺し編の沙都子はそんなに嫌いじゃないし。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
貰ったコメントを読んでるとブログやっててよかったなぁ、と心から思える次第です。
今日は、病院へ。
なんか久々に行ったような気がする。
だけど3週間か…ま、普通だなぁ。
カウンセリング、その後に診察。
なんかやたらと混んでて1時間強くらい待たされてもうた。
その間ひぐらしをひたすら読むが…祟殺し編、間に合うか?
明日は1日中ひぐらしに浸ってようかしら。
あうあうあう~~~って感じで。
羽入、出てこないけど。
ヘタレても、私は赤坂さんが好きだ。
自分の信念を貫き通す姿、カッコいいじゃないか。
いや、赤坂さん綿流し編にも祟殺し編にも出てこないけど。
赤坂さんに限らず、私は「自分の信念を貫き通せる人」が好き。
たとえその信念が間違った方向だったとしても、一定の評価はしてあげたい。
しかし、間違いを素直に認めて軌道修正できる事が出来る人はもっと好きだ。
「自分の非を認める」って、結構勇気のいる事だし。
話、脱線。
診察が終わった時、ふと思った。
カウンセリングが終わった後すぐに、次回の予約をする。
肝心の精神科の先生に会うのは、その予約をした後だ。
話も、「○週間後に来る事」を前提に進んでいく。
…はて。
これ、完治しましたってなった時どうなるんだろう。
先生がそうだと認めてもカウンセリングの予約は先行してしまっている訳で…。
ちょっと、疑問。
帰りに、油ひきを買った。
いやぁ、前に使ってたやつが洗ってたら壊れちゃって。
100均だし、しゃーないと言えばしゃーないんだが…。
昨日のたこ焼きはキッチンペーパーで代用したんだが…やっぱり調子狂うから購入。
懲りずに、また100均で。
明日、最後の練習しようかね。
本当にたこ焼き三昧だった、ここ数週間。
…羨ましいか?
そんなに思うほど楽園じゃねーぞ?
もう胃もたれとか胸やけとか、凄いんだから。
それに、タコさんとお友達になっちまったし。
毎日スルメなら幸せなのもわかる気がするが…毎日たこ焼きはしんどいぞ、覚えておくといい。
明日は生もの以外のクリスマス会の食材買って、「明日の分の」タコ買って。
買い物終わったら、ひぐらしに没頭しようか。
沙都子…うーん。
まあいいや、祟殺し編の沙都子はそんなに嫌いじゃないし。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
1週間ぶりに、腹の底から笑えた気がする。
腹筋、痛いや。
another、復活。
皆には、ご心配をおかけしました。
「学校に行けなかった」事へのコンプレックスと、親に言われた一言二言がちょっと痛かっただけの事だった。
なに、校門くぐっちまえばこっちのもんさ。
部活だって今日はあったんだから。
髪切ったって周囲に気づかれるくらい切ったのは、久々かも。
自分ではいつもと変わらないつもりだったんだけど、結構切ってたかな?
心なしか、気分もなんとなく軽い。
今日、ふと思った事。
今週は、今日以外ほとんど笑う事が出来なかった。
無表情でPCに向かっているか、ひたすら読書に耽っているか、あるいは親と喧嘩しているくらいだった。
だけど、今日はその一週間分しっかり笑った気がする。
それで、いいんじゃないだろうかと思う。
落ち込んでいても、未来でその日の分まで倍楽しむ事が出来たら、それでいいんじゃないだろうか。
まさに、今日の私のように。
今日はくっだらない話に付き合ってくれて、ありがとうね。
どうやらこいつが、鬱だの何だのと私にまとわりつくしがらみの特効薬らしい。
くだらねー会話でいいのよ。
皆が笑えて自分も笑っていられるのが、一番の幸せ。
むしろ、そうでもないと正常にanotherは起動すらしないのかもしれない。
…と、そんな事を考えながらフラフラと歩く日の暮れかかった帰り道だった。
もし、人生に平等に喜怒哀楽が訪れるなら怒り、哀しみの後には必ず喜び、楽しみがある。
負の感情に絆される期間が多ければ多いほど、その後に来る喜びもひとしおなんじゃないかと思う。
そう信じたって構わないんじゃないか、なんて事を今日は思った。
さ…景気付けにたこ焼きでも焼きますか。
いよいよ、本番も近いんだ。
ぼちぼち本気でやるさ。
銀だこのにーちゃんやテキヤのあんちゃんにどこまで近づけるかわからないけど。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
腹筋、痛いや。
another、復活。
皆には、ご心配をおかけしました。
「学校に行けなかった」事へのコンプレックスと、親に言われた一言二言がちょっと痛かっただけの事だった。
なに、校門くぐっちまえばこっちのもんさ。
部活だって今日はあったんだから。
髪切ったって周囲に気づかれるくらい切ったのは、久々かも。
自分ではいつもと変わらないつもりだったんだけど、結構切ってたかな?
心なしか、気分もなんとなく軽い。
今日、ふと思った事。
今週は、今日以外ほとんど笑う事が出来なかった。
無表情でPCに向かっているか、ひたすら読書に耽っているか、あるいは親と喧嘩しているくらいだった。
だけど、今日はその一週間分しっかり笑った気がする。
それで、いいんじゃないだろうかと思う。
落ち込んでいても、未来でその日の分まで倍楽しむ事が出来たら、それでいいんじゃないだろうか。
まさに、今日の私のように。
今日はくっだらない話に付き合ってくれて、ありがとうね。
どうやらこいつが、鬱だの何だのと私にまとわりつくしがらみの特効薬らしい。
くだらねー会話でいいのよ。
皆が笑えて自分も笑っていられるのが、一番の幸せ。
むしろ、そうでもないと正常にanotherは起動すらしないのかもしれない。
…と、そんな事を考えながらフラフラと歩く日の暮れかかった帰り道だった。
もし、人生に平等に喜怒哀楽が訪れるなら怒り、哀しみの後には必ず喜び、楽しみがある。
負の感情に絆される期間が多ければ多いほど、その後に来る喜びもひとしおなんじゃないかと思う。
そう信じたって構わないんじゃないか、なんて事を今日は思った。
さ…景気付けにたこ焼きでも焼きますか。
いよいよ、本番も近いんだ。
ぼちぼち本気でやるさ。
銀だこのにーちゃんやテキヤのあんちゃんにどこまで近づけるかわからないけど。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析