空手の稽古が今日はなくて地味にショックでした。anotherです。
なんでショックなのにタイトルはニヤリなのか。
その謎は、そのうち解けます。
今日は、二つのニヤリがありました。
画像いっぱい貼ります。
まず一つ目のニヤリ。
近所のサンドラック(日用品なんかも売ってる大型の薬局)で面白い物を見つけた。
思わず、買ってしまった。
その名も「カロリーエイド」。
文章だけではいまいちピンと来ないので画像を添付。
そう。カロリーメイトそっくりなのです。
大塚製薬に訴えられちゃうわよ。
クラスでも部活でも、これはウケた。ニヤリッ。
「カロリーメイト+バンドエイドじゃね?」だった。
ほんとにもう。
味は…類似品の味がした。
本家には、劣る感じの味。
因みにお値段は、本家よりずっと安かった。
そりゃ、類似品ですもの。
しかし、他の味も買ってみたい気がしないでもない。
次、二つ目のニヤリ。
「仕事が早い」と勘違いされてしまっている私。
部室でまったり駄文でも書いていようかと思ったのもつかの間、背後に強い視線を感ずる。
同い年の先輩2人がこっちを見てる。
目が語ってる、何かやれって言ってる。
チャートもどき作ったじゃん…背景の写真も見つけてきて加工したじゃん…。
まだ何かやれと…。
…円グラフを作れ?
エクセルもワード(特にワード)もまともにいじれないおいらに、無理難題を押しつけおって。
引き受けつつ、憎しみたっぷりの笑顔を贈る。
…わかるよね?
やりましたよ。やっつけ仕事で。
一応作ってはみたものの立体感出したいとか、縮小するから文字をもっとでかくとか、YesとNoの色が逆だとかいう
んで印刷。はい完成。
終わった終わったと思ったら、背後から一言。
「新聞だからカラーの必要ないじゃん。
赤と青じゃ白黒になった時に両方黒っぽくなるじゃん」。
…そうですかそうですか。
って事で白黒バージョンで作り直し。
作り終えた時に、彼女らに贈ってあげました。
最大級のデビルスマイル。ニヤリッ。
因みに私のデビルスマイルの手本はこの人。
『じゃあ…死んでもらおうかな?』
「仮面ライダー555」の村上幸平さん演ずる「草加雅人」。
このデビルスマイル、傑作じゃないですか。
日々目指してます、この笑顔を。
今日のはどうだったでしょうか。
感想を教えていただけるとありがたいな、お二人さん。
しかしこの人、普通にしてればイケメンである。
この渋い表情、格好いい。
こんな顔できるのにあえてあのデビルスマイル…最高です。
…とか色々書いてはみたものの、実は仕事なくてなんか寂しかったんです。
暇してたのです。
仕事貰えて、意外と嬉しくもあったのです。
しかし素直になれないSっ子anotherはデビルスマイルなのです。
察してくらさい。
さぁ22時になった。
明日は無理に早く起きなくてもいいので…と思ったが病院だ。
遅くとも9時くらいには起きてないとなぁ。
せっかくの土曜だってのに。
ってな訳で、寝なきゃならなそうです。
ではでは、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
事実そのまんまやん。
悲しさでも悔しさでも嬉しさでもすぐに泣く女々しい男、another。
これは果たして長所なのか、短所なのか。
答えは、神のみぞ知るnobodyknows+。
さて・・・今日は「仕事が早い」という最大級の褒め言葉にして困った言葉を貰った。
それを理由にこれから尚更仕事を押し付けられなければいいのだが…。
(一応喜んでるんだよ、これでも。素直に言えないのよ、シャイだから。)
早いのかどうかはさておいて、私が与えられた事をやっつけ仕事で出来るだけ素早く片付けようとするのは仕事が積むと面倒だから。
あれもこれもってなると、嫌じゃん。
精神的にも、肉体的にも。
それともう一つの要因は、やはり時間がないという事。
睡眠時間8時間は薬の影響で不可侵領域、通学には往復で2時間。
ざっと見るだけでも動けない時間が24時間中10時間。
8時半~15時、16時くらいまでは授業で軟禁状態、加えて部活で帰宅時間は20時を超える事のほうが多い。
塾がある日には、駅から直行しないと間に合わないですな。
そんなこんなで飯食って風呂入って一息つきながらブログの更新をしたら、22時。
平日は6時に起きねばならんから、逆算して就寝時刻は22時。
はい、一日おしまい。
予習?復習?何の事ですか。
時間ないんですよ、マジで。
ブログを断ち切ればいくらか余裕は出来るのかもしれないが…そいつは無理な相談だ。
こうやって音楽を聴きながらブログを書いている瞬間が一番リラックスできる瞬間だから。
駄文連ねると結構ストレス発散にもなるし。
意外とこれ効くよ。おすすめ。
そして何より…毎日見に来てくれる人達がいるから。(言っちゃった)
それに、ブログを削ったところで30分取れるかどうかってところ。
そんな微妙な時間しか取れないのならば、という事でこんな日常を送っている次第で。
担任にも「勉強なんて二の次で以下省略」と言われてるんだし。
本当に、ありがたいお言葉だ。
でも代わりに授業は人一倍真面目に受けてるつもり。
自分の置かれている状況に、甘えすぎたくないから。
今の私に、出来る事を。
…なんてぐだぐだ書いているうちに気づけば23時だ。
精一杯やっても7時間しか睡眠とれないな。
やばいな、明日居眠りするかも。
日々のコメントの一通一通が凄く嬉しいanother、もう寝ます。
それではまた。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
タイトルが「部屋とYシャツと私」っぽくなったね。
ま、いいや。
今日は放課後に何気に頑張った。
成績は悪いと最初からわかっていたつもりでいたものの、いざテストが返ってくると流石に凹んでしまい放課後保健室へ嘆きに行った。
我ながら弱い男よ、another。
養護の先生と成績なんて二の次でいいから明日を楽しみに生きられれば、なんて話をした。
これはわかってるつもりだったけど、やっぱり凹む時は凹むね。
そしてふらふらと保健室を出て部室に向かおうとしたところ、担任の先生に遭遇。
最近話してないから少し話そうか、と一対一で話す事に。
勉強できない環境にある事とかも、包み隠さずに話した。
と言うか、既に薬で8時間寝なきゃいけないって事は過去に話してあったけれども。
成績や未来の心配するより、今を楽しめって言ってくれた。
勉強なんて二の次でいいって、何度も言ってくれた。
前にも言われてた事だけど、それでも嬉しかった。
数学が一番点数悪かったのに…それすらも笑ってどうでもいいって言ってくれて。
やっぱり実際に勉強を教えている先生がそう言ってくれると、凄く心の支えになる。
安心して男泣きしそうになったね。
意外と涙もろいんです。another。
「英語の先生がもっとがんばれって言うんですけど・・・」なんて愚痴もこぼしてしまったが、これに対しての返答には思わず笑ってしまった。
「がんばれなんて適当にやれって事だって勝手に脳内で変換しちゃえよ」。
学校の先生がこんな事言ってていいのかってくらいだよね。
安心しすぎて気抜けした笑いしかできなかった。
まったく…この先生にはいつになっても歯が立ちそうにない。
ありがとう。心から。
そしてようやく部室へ。
顧問の先生からも、「最近どうよ?」って。
「世の中勉強しなくても出来る奴もいれば勉強したって出来ない奴もいるんだから、成績云々なんて関係ない。
勉強なんかよりそういう人間を見分ける目を養うくらいのほうがいいよ」と。
話の論点をずらされたような気がしないでもないが、この言葉もまたとても嬉しかった。
なんか、凄くたくさんの人に支えられて「今」があるんだなぁって思った。
親、兄弟、親戚、カウンセラーや精神科の先生、学校の先生、養護の先生、クラスの皆、そして部員の皆。
言い表せないくらいに、ありがとう。
PCの前で涙がにじんできやがった…まったく。
泣かないように冗談交じりで打ち消し線とか使って誤魔化してたのに…。
どうしようもない幸せ者だよ、おいら。
ほんとに・・・・ありがとう。
さ…涙も程々に楽しいサディスティックな話題といこうじゃまいか。
今日はホタルな人が他の人を昨日と同じ手法で苦しめてたなぁ。
あんまり長期間に渡って責めるのはよくないですよって。
目には目をで一回やり返してやりたいんだが、そこは男として…。
わき腹つつくのが精一杯ですよって。
それ以上は…セクハラになりかねん。
それ以前に、男としてのプライドがそんなもん許すはずがない。
どうすっかな…。こっちが組んでしまえばいいのか。
しかしキャットファイトほど怖いものはないですぜ。にゃー。
ま、なんとかなるか。そのうち。
面白い曲を見つけたからこれ貼って今日はお別れとしましょう。
拷問系をYouTubeで調べてたら出てきた。
動画の内容がかなりアレだが、その辺は気にしないで曲と歌詞に集中しておくれ。
私もまた、そうだから。
声優好きなくせに、アニメ嫌いなんだよね私。
特にこの系統は苦手だす。
まったくこの矛盾をどうすりゃいいんだ。
そうか、洋画だ。吹き替えだ。
しかし可愛い声して何言ってるんだ、この人。
サビまで聴けばわかると思う、私がわざわざここに貼った理由が。
それでは。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
節度のない責めは嫌いやっちゅうねん。
いつまでも長々と・・・まったく。
まあ、ああいうのはおふざけだから別にいいんだけれども。
と、これからドSの美学でも書こうかと思ったが、長くなりそうなのでやめよう。
何よりも驚いたのは悪魔なあの子が同情してくれた事。
僕、なんにも喋ってないよ?
いやはや、同じS属性なのは重々わかっていたがしかも似た感覚の持ち主だったようで、嬉しかった。
たとえ雀の涙程度の慈悲だったとしても、ね。
節度のないああいうのはよくないよなぁ。
話題転換。
今日でテストが終わった訳だが、自信は全くと言っていいほどに、ない。
薬飲んでるから8時間寝なきゃいけないってのはほんとにしんどい。
加えて自宅で勉強できるような人間じゃないから、塾の自習室行ったり図書館行ったりで。
自習室から帰ったら即就寝とかもよくあった。
とにかく勉強する時間、あんまりとれなかったんだよね。
ま、こうは言っても結局は言い訳にしかならないんだろうけど・・・。
たとえ全教科赤点でも、泣きません。自分の責任ですから。
受け入れて、補習受けます。はい。
・・・と、テスト期間中でもずっとブログの更新は怠らなかったんだけど、どうかな?
カウンターから察するに、皆毎日見に来てもらえたと解釈して、いいのかな?
そうだったら、嬉しいな。
そうですいつでもどこにでもいる・・・わけないやん。
無理よ。そんなの。人間だもん。
テレポートなんて出来ないわよ。
影分身も、出来ないわよ。
それどころか、私は行動の予測がつかない部類の人間ですわよ。
風の吹くまま、気の向くままに生きてるから。
何時にはどこにいるとか、全然決まってない男ですから。
テスト中の休日の過ごし方すら空の表情で決めますから。
歩く速度だって、日によってかなり違うくらいだから。
もっと言えば、聴いてる曲の曲調だけですら歩く速度変わりますから。
からからから。
からんころん。
実はブログの記事すらその時聴いてる曲によって結構書き方がバラつく。
我ながら、とことん音楽人間ですな。
ミサミサですね。超天然ですね。
・・・といった具合に神出鬼没なanother。
どこにでも、いるはずがない。
よく会うのは奇跡と偶然のDouble-Actionでしょう。
さぁ明日から部活だ。
最初からクライマックス(修羅場)だぜ。
あはははは☆
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く