忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実はわたくし。
うつ病には至らないのですがうつ症状と診断されて精神科通いしてます。
軽い安定剤も処方されて、飲んでます。
このブログを始める前から。
去年の4月くらいからだから、もうすぐかれこれ1年になります。
当時に比べればかなり精神面は安定しましたが、まだ昨日のように一日中落ち込みっぱなし、みたいな日があるんです。


そんな人間が何で悩み聞くよなんて言ってるんだ。
そう思われるかもしれません。
でも、これだけはわかってほしい。
こういう私だからこそ、人の痛みは人一倍わかってるつもりです。
心が痛む事がどれだけ辛いか、知っているから。
だから・・・ね。

まだまだ至らない文章しか書けませんが、今後ともこのブログを、そしてanotherを、よろしくお願いします。

拍手

PR


これまた古い曲なんだけど。
なんか聞いてたら安堵の涙が出てきて。
どうやら今日はちょっと鬱モードだったらしい。
なんかもう言葉にならない・・・なんだろう。
音楽っていいな。

今日は泣けるだけ、泣いておこう。

拍手

バラックで拾い集めた3qエメチ6枚をアキラさんに渡してみた。

3q→消滅

3q→消滅

3q→消滅

3q→消滅

3q→2q→1q→2q→1q→完成

3q→消滅



5枚目の3qの粘りが凄かった。
6/125で宝石完成してしまうとは。
だからこそやめられない、ギャンブル。
博打はほどほどにしましょうね。

拍手



ニコニコ動画のとある替え歌から知った一曲。
声優が好きで音楽も好きな私にはたまらない、と思う・・・。
最近の声優は歌って踊るのね^^;

因みに涼宮ハルヒが何なのか、さっぱり知りません。
キャラソンは聞くが本編には関与しない。
そんな不思議なanotherです。


・・・にしても。
見事な口パクですな。これは。
ライブ仕様な音響ではあるけど、こりゃ歌ってない。
こんな激しい動きしながら歌えってのが無茶な注文なのかもしれんが。
まあ観客も盛り上がってるし、口パクでもいいんじゃないかな。
盛り上がってるっつーか・・・若干病的にも見えるが・・・。

まあ、そんなところです。

拍手

はい続き。


・D.Gray-man
週刊少年ジャンプで連載中。
元々カトリックの幼稚園の出で立ちのせいか、十字架とか見てるとなんだか落ち着く。
ってな訳で十字架やアクマやノアが登場する世界観に惹かれて読み始める。
個人的にはバトルシーンの描写がいまひとつわかりにくいのが嫌いなんだけど・・・。
だが伏線が多かったりして、面白いと言えば面白い。


・賭博黙示録 カイジ
これがいやはや。
いきなり少年漫画から離脱して読んでしまったものだから、衝撃が凄かった。
一気読みすると、間違いなく人間不信に陥る。
それ程に人間の深層心理の描写がリアルな作品。
是非おすすめしたいが、読む際には一気読みではなく中和剤(青春ど真ん中の学園ものとか)を1巻読み終わる毎に挟みながら読んだほうがいいと思う。


・ロザリオとバンパイア
ジャンプSQにて連載中。
元々はカイジの中和剤として読んでいたが、いつの間にかこいつにもどっぷりはまってた。
ただのハーレム漫画かと思っていたら大間違い。
種族格差(いじめ)・環境問題など現代社会にも十分通じる事も描かれている良作。
表紙等の理由から(ぱっと見アニヲター向けのハーレム漫画にしか見えないから^^;)私もレジに出すのにかなりの勇気が必要だったのだが、是非おすすめしたい。



・・・とまあ、こんな感じかな。

拍手

BACK NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved