忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

様々な戦争映画・ドラマを見ていて思った。

「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ。」
「戦争が終わったら、うちに遊びに来なよ!」

とか言う人って、大体死ぬ。
なんでだろう。
戦争の悲惨さをより強調させてるんだろうか。
だから、物語中盤あたりで「この戦争が終わったら(ry」って事を喋ってる人を見ると
(この人・・・)とわかってしまう。
俗に言う死亡フラグってやつか。
実際の戦争でもそういう事は絶えないんだろうけど。




何が言いたいかと言えば、はい。
戦争には正義も悪もない。
幾千もの人々の血が流れた土地を占領して、勝ったも何もない。
戦争なんて、やるもんじゃない。それだけ。
「はだしのゲン」読んでたら、感化されちゃった。

拍手

PR

見ました。電王最終回。
リアルタイムと録画と、現時点で2回見ました。
多分後3~4回は見ると思います。

若干詰め込みすぎな感じもしたけど、電王にふさわしい最終回でした。
キャスト・スタッフの皆さん、一年間お疲れ様でした。

15(数え年で16)歳の学生が仮面ライダーに夢中ってのもおかしいかもしれない。
けど私は胸を張って電王が好き、そう言える気がする。
それほどに、良作。
いや、傑作。



DVD全巻購入してもう一度クライマックスを、なんて考えてるanotherでした。

拍手

最近、となり町に二の次カフェができたらしいです。かわいい二の次がお出迎えだそうです。

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

拍手

今日で最終回じゃないか・・・(現在AM3:00)
色んな意味で楽しませてもらいました。

高校のOBが主演だから・・・って見てたのが今ではどっぷり。
声優さんも豪華だし、物語も深いし。
ロケ地も私の家の近郊が多くてここ行った事ある!みたいなのが結構あったりして。



最初から最後までクライマックスな電王。
最終回、寂しいですが楽しみです。

拍手

なんとなく、憧れる。
マンガなんかでよく出てくるのを見てて。
もちろん主人公枠じゃないけどね。
事の成り行きを知っていて、主人公達が成長していくのをくわえタバコで見守ってる、みたいな。
なんか大人な男って感じがして。

まあ私はタバコの煙が大っ嫌いだし、未成年で童顔なので出来ませんが。
将来も吸うつもりはないし。
でも、憧れるなぁ。


戯言、万歳。

拍手

BACK NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved