忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の記事へのコメント、ありがとうございましたm(*-ω-)m
この場を借りて、お礼申し上げます。

・・・と慣れない謙譲語も程々に、毎度の動画といきましょうか。
そういえばリアルでの友人が某サイトにて自分のブログを紹介していたが、彼のブログにコメントした時ここのURLも貼ったような・・・
そんな訳で閲覧者が増えるかなーなんて期待で嬉し恥ずかしい今日この頃です。

さてさて今度こそ本題。
今日も偶然に見つけた1曲。
試しに聞いてみたらハマりました。
So'FlyというアーティストでLAST SUMMERです。
結局はこの系統の曲が好きらしいです、私は。

拍手

PR
本日2回目の更新。
どうしても書いておきたかったので。

最近よく思うのはギルドが細切れになりかけてないかなぁ、なんて事。
学校のクラスの中での仲良しグループみたいな。
この人はいつもあの人とPT組んでる。この人はいつもソロ。
(私も例外ではなく)
そんな傾向が出てきているような気がする。
別にそれ自体は悪い事ではないのだが、どこか気軽にPTを誘えるような環境ではなくなってきているような気がしてならない。
前はギルメン総動員でシャイロンで狩ったりする事もしばしばあったのに・・・
(今の皆のLvで総動員で乗り込んだら大変な事になるだろうけど)
人によるんだろうけど、少なくとも私は以前より誘いづらくなったな、と思っている。

本当に書きたかったのはここから。
その事を察してか、単なる偶然かはわからないけど、昨日うがさんがギルド全体でデカレンPTを募っていた。
低レベル高レベル関係なく、「ギルド」単位での狩り。
皆もちゃんと誘いに乗ってくれて、ゾーン移動で飛べない人をPT召喚したり。
昨日INしていたギルメンの大半は参加していたと思う。
私は単純にそれが嬉しかった。
 エボですら参加人数が少なくなってきている時に、これだけのギルメンが集まってくれた。
皆も思いは同じなのかな、なんて。
(単に私の思い込みが激しいと言われればそれまでだけど)


普段は単なるスケベなおっさんだけど、うがさんって随所随所でかなり大切な事を言っているような感じは以前からしていた。
実は常にギルドの空気を読んで、よりよい方向に引っ張ってくれてるんじゃないかって。
スケベが災いしてマイナスの部分がでかく見えるけど。
ギルチャではいつも茶化してばっかりだけど、私はうがさんの事尊敬してます。(スケベ以外ね)
一番適当に動いてそうで、実は一番ギルドの為を思って動いてくれてる感じが。(まさにスケベ以外)
私ではやんわりとしか注意出来ない所を古株らしくビシッと取り締まってくれたりするところも。(ほんとにスケベなところ以外・・・しつこい?)

書いてみるとやっぱりスケベが玉に瑕^^;

大規模なギルドだからまとめるのは難しいだろうけど、皆が同じ「極」であれるように。

拍手

動画だらけと言われても、今日も動画です。

今ではかなり有名ですね。
mihimaru GTです。
でもこの曲は有名になる大分前の曲(確か3rdシングル)です。
正直言うと有名なアーティストの曲はあんまり好きじゃないです。(もちろん好きなのもあるけど)
mihimaru GTも売れ始めてからの曲(大体は「気分上々↑↑」以降くらい)であんまり好きな曲はないです。
逆にそれ以前の曲はかなり気に入ってるものが多いです。
アーティストって売れてくると段々曲に特徴がなくなっていくような。
万人にウケがいいように作ってるのかな?
そのアーティストの個性の出てない曲って、どうもつまらない。

本当はもう1曲紹介したい曲があるのですが、B面?の曲な上にまだ売れてない頃の曲なので動画がUPされているはずもなく、断念。
ってな訳で、「願~negai~」です。

拍手

このブログのBGMがいい曲すぎて泣けると言われました。anotherです。
動画再生するのに面倒だから自動再生切ってしまおうかと考えていたけど、ちゃんとそういう人もいてくれたんですね。
ちょっと感激です。
なのでBGMはこのままで。
動画再生の際にはページ左上のMUSICをOFFで。

あと、YouTubeの動画だらけじゃねーか!とも言われました。
楽なんだもん・・・私の好きな、おすすめの曲に少しでも触れてもらえれば。
決して手抜きではありません。 多分。

そういえば最近エタカの事書いてないな・・・
戯言と音楽ばっかりに。
まあ、それもまたよし!でしょう。うん。

拍手

たまにはJ-POPから離れて。
言わずと知れた、名曲です。

拍手

BACK NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved