~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
気分は、上がったり下がったり。
多分そういう時期なのだろう、ちょっと不安定。
しかしそれを認識して打てる限りの手を打てるようになったのは、進歩だと思う。
…なんだかこんな事を、大学生になってから何回も書いている気がするな。まあいいか。
今週乗り切れば、週末は楽しげな予定満載だ。
なんとか、乗り切ろう。
大学の知り合いに、『本当はこんな大学に来るつもりじゃなかった』とあまり楽しげではない人がいる。
そんなもの、言ってみれば私も同じだ。今通っているのは、所謂滑り止めと呼ばれる意味での受験をした大学だ。
だがそれをいつまでも引きずってうじうじとしているのは、半端なくもったいないと思う。
私は、滑り止めの大学だろうが今を楽しんでいるし、後悔はしていない。
今の学校に進学したからこその出逢いも、沢山あるのだし。
まあ、差し当たりそんなところ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
多分そういう時期なのだろう、ちょっと不安定。
しかしそれを認識して打てる限りの手を打てるようになったのは、進歩だと思う。
…なんだかこんな事を、大学生になってから何回も書いている気がするな。まあいいか。
今週乗り切れば、週末は楽しげな予定満載だ。
なんとか、乗り切ろう。
大学の知り合いに、『本当はこんな大学に来るつもりじゃなかった』とあまり楽しげではない人がいる。
そんなもの、言ってみれば私も同じだ。今通っているのは、所謂滑り止めと呼ばれる意味での受験をした大学だ。
だがそれをいつまでも引きずってうじうじとしているのは、半端なくもったいないと思う。
私は、滑り止めの大学だろうが今を楽しんでいるし、後悔はしていない。
今の学校に進学したからこその出逢いも、沢山あるのだし。
まあ、差し当たりそんなところ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
レポートを書いていて、思った。
文章力が明らかに落ちている。
どうにもこうにも筆が進まない、もといキーボードを打つ手が進まない。
なんとかレポートは無駄に時間をかけて(3~4時間くらい食われた)書き終えはしたものの、思う存分には書き切れないモヤモヤ感が残る。
実験レポートという形ゆえに書き方がかなり縛られて書きづらい…という面も勿論あるのだが、それを差し引いても鈍ったもの、さび付いたものがあるような気がする。
それはいつの時代の自分と比較してのことなのか、最盛期など存在していたのかどうかすらわからないくせに。
あるいは駄文に文章力もへったくれもあるものか…という話でもあるのだが。
もっと読んで、もっと書かないとなぁ。
井の中の蛙は、大海を忘れた。
もっと、貪欲でありたい。
井の中でてっぺんに登り詰めたところで、たかが知れている。
もっと、もっと…と自分にプレッシャーを与え続けるのは毒だろうが、あまり満足しすぎたくはない。
今の環境が不満だとか、そういう事ではないのだけれども。
今は今で満喫している。しかし、それとこれとは別の話。
それじゃ。
文章力が明らかに落ちている。
どうにもこうにも筆が進まない、もといキーボードを打つ手が進まない。
なんとかレポートは無駄に時間をかけて(3~4時間くらい食われた)書き終えはしたものの、思う存分には書き切れないモヤモヤ感が残る。
実験レポートという形ゆえに書き方がかなり縛られて書きづらい…という面も勿論あるのだが、それを差し引いても鈍ったもの、さび付いたものがあるような気がする。
それはいつの時代の自分と比較してのことなのか、最盛期など存在していたのかどうかすらわからないくせに。
あるいは駄文に文章力もへったくれもあるものか…という話でもあるのだが。
もっと読んで、もっと書かないとなぁ。
井の中の蛙は、大海を忘れた。
もっと、貪欲でありたい。
井の中でてっぺんに登り詰めたところで、たかが知れている。
もっと、もっと…と自分にプレッシャーを与え続けるのは毒だろうが、あまり満足しすぎたくはない。
今の環境が不満だとか、そういう事ではないのだけれども。
今は今で満喫している。しかし、それとこれとは別の話。
それじゃ。
話題の、尖閣諸島における漁船衝突映像の流出。
投稿者にどういう意図があって流れ出たのかは、今はまだ知る由もない(義勇に駆られたのか、あるいは何か裏があるのか)。
とりあえず今確からしい事は、今の日本じゃロシア中国韓国、どこを相手取ってもまず勝てそうにない。
軍事力とかそういう意味ではなくて。
重要な映像が『流出』という形で出てくる事自体、本来はおかしい話。
いかに政府が信頼されていないか、よくわかる気がする。
早急に、衆院解散してくれないだろうか。
中国人船長はあっさり釈放したくせに、日本の内部告発者は徹底的に洗い出すとか言ってるし。
素人目にも、日本の為に政治をしていないって事がわかる。
国民の9割以上は、sengoku38が誰かなんてどうでもいいと思っているだろうに。
どうやら民意も、海保へと傾いている。
逮捕しようがしまいが、民主の天下ももう長くはないのだろう。
…むしろ、一刻も早く退場して欲しいくらいだけれども。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
投稿者にどういう意図があって流れ出たのかは、今はまだ知る由もない(義勇に駆られたのか、あるいは何か裏があるのか)。
とりあえず今確からしい事は、今の日本じゃロシア中国韓国、どこを相手取ってもまず勝てそうにない。
軍事力とかそういう意味ではなくて。
重要な映像が『流出』という形で出てくる事自体、本来はおかしい話。
いかに政府が信頼されていないか、よくわかる気がする。
早急に、衆院解散してくれないだろうか。
中国人船長はあっさり釈放したくせに、日本の内部告発者は徹底的に洗い出すとか言ってるし。
素人目にも、日本の為に政治をしていないって事がわかる。
国民の9割以上は、sengoku38が誰かなんてどうでもいいと思っているだろうに。
どうやら民意も、海保へと傾いている。
逮捕しようがしまいが、民主の天下ももう長くはないのだろう。
…むしろ、一刻も早く退場して欲しいくらいだけれども。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
気分もそう…悪くはない。
そりゃあ連日飲み会の疲れがまだ抜け切らず、若干疲れ気味ではあるけれども。
それでも天気が安定しているせいだろうか、かなり調子が悪い…という事態には至っていない。
気分も、まあ安定。
そういえば…たこ焼きで少し、また暴走する事になりそうだ。
明日、学校の調理室でやっちゃうかも(この男、まったく懲りないな)。
大学なんてもうフリーダムなもので、施設利用許可を得ていれば割と自由。
まあそれでも、たこ焼き器を持ち込んで焼くとかバカな事をする人間はそう居ないだろうが。
今回は、一人暮らしで家が近い子にたこ焼き器は頼みました。
重いのをえっちらおっちら、冗談じゃない。
材料も、大学近くのスーパーで明日買い揃える予定。
油くさくなるのだけは…仕方ないが、授業が終わってからだから何ら問題ない。ハズ。
焼いて食って、帰るだけだから。
部活・サークル仲間にことごとくたこ焼きを振る舞いまくる私は生粋の関東人。
今考えると、高校時代のあの行動力って一体なんだったんだろう。
たこ焼き器から材料から、全部家から持っていったんだったよなぁ。
バカ。もっと効率のいい方法もあっただろうに…。
『いや、やりすぎじゃないか?』と今思い返すと自分でもそう思う。
挙句、緊張して焦がしまくってたような気がするし。大馬鹿者め。
まあ、いいや。後悔はしていない。
結果報告、乞うご期待。いや、期待はしなくていい。
あっけなくお流れになる可能性だって、ゼロじゃあないんだし。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
そりゃあ連日飲み会の疲れがまだ抜け切らず、若干疲れ気味ではあるけれども。
それでも天気が安定しているせいだろうか、かなり調子が悪い…という事態には至っていない。
気分も、まあ安定。
そういえば…たこ焼きで少し、また暴走する事になりそうだ。
明日、学校の調理室でやっちゃうかも(この男、まったく懲りないな)。
大学なんてもうフリーダムなもので、施設利用許可を得ていれば割と自由。
まあそれでも、たこ焼き器を持ち込んで焼くとかバカな事をする人間はそう居ないだろうが。
今回は、一人暮らしで家が近い子にたこ焼き器は頼みました。
重いのをえっちらおっちら、冗談じゃない。
材料も、大学近くのスーパーで明日買い揃える予定。
油くさくなるのだけは…仕方ないが、授業が終わってからだから何ら問題ない。ハズ。
焼いて食って、帰るだけだから。
部活・サークル仲間にことごとくたこ焼きを振る舞いまくる私は生粋の関東人。
今考えると、高校時代のあの行動力って一体なんだったんだろう。
たこ焼き器から材料から、全部家から持っていったんだったよなぁ。
バカ。もっと効率のいい方法もあっただろうに…。
『いや、やりすぎじゃないか?』と今思い返すと自分でもそう思う。
挙句、緊張して焦がしまくってたような気がするし。大馬鹿者め。
まあ、いいや。後悔はしていない。
結果報告、乞うご期待。いや、期待はしなくていい。
あっけなくお流れになる可能性だって、ゼロじゃあないんだし。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析