~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
明日でテストが終わりまうす。
もう一息、といったところ。
明日は論述形式が二段構えしているのがしんどいところで。
腱鞘炎覚悟でanother's 駄文アナログバージョンのお披露目。
今週は、大学に入学してから一番長い1週間だな。
嗚呼、長い。
しかも昨日は慣れないテスト勉強などしてしまったもんで、頭痛が痛い。
いや明日もテストなんだけど。
何と言うか、スタミナがもたないなぁ。
と言うよりもこういう感覚が久々すぎてまだ身体がついてこない。
順応するまでにえらい時間かかるなぁ。不便な身体だ。
明後日から夏休みとなる訳だが、それよりもまずは明日を乗り越える事だ。
ふぅ…。
……よし、行きましょう。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
もう一息、といったところ。
明日は論述形式が二段構えしているのがしんどいところで。
腱鞘炎覚悟でanother's 駄文アナログバージョンのお披露目。
今週は、大学に入学してから一番長い1週間だな。
嗚呼、長い。
しかも昨日は慣れないテスト勉強などしてしまったもんで、頭痛が痛い。
いや明日もテストなんだけど。
何と言うか、スタミナがもたないなぁ。
と言うよりもこういう感覚が久々すぎてまだ身体がついてこない。
順応するまでにえらい時間かかるなぁ。不便な身体だ。
明後日から夏休みとなる訳だが、それよりもまずは明日を乗り越える事だ。
ふぅ…。
……よし、行きましょう。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
図書館よりも、ミスドよりも勉強のはかどりそうな場所を発見した。
それは…『夢庵』。
ちょっとマイナーな感じがかもし出す人の少なさと静けさ、そしてドリンクバーでコーヒーなんていくらでも飲めるときた。
(ウチの近所の夢庵、立地条件が非常に微妙でとっても過疎なんです)
最高じゃないか。
これはいい穴場を発見した…と思ったのだが、やっぱり世の中そうおいしい話ばかりではなかった。
コーヒーが…不味い。
そりゃあ所詮ドリンクバーのコーヒーだもんなぁ…ちょっと考えればすぐわかりそうな事だったのに。
あまりの残念さにコーヒーは1杯で諦めてオレンジジュースばっかり飲んでた。
これでは、平日昼間のスカスカのミスドの心地よさには勝てん。
明日は授業中名指しで『パーフェクトです』とか私の事を褒めちまった教授が受け持ってる科目のテスト。
即ち、プレッシャーMAX。
パーフェクトに近いスコアを叩き出さないとなんかガッカリされそうじゃないか、色んな人に。
…まあ、ロジックパズルと言うか言葉の綾(あや)みたいな事がほとんどだから何もしなくても私なら7割くらいは手堅いと思うんだけれど、7割じゃあ及第点でもパーフェクトには程遠いんだよな…。
用語の暗記だよなぁ、必要なのは。
はぁ…努力が大嫌いな人間だから、暗記物にはめっぽう弱いんですよ。
9割5分は狙っていかないと…いや、違う。
目指すのはパーフェクトだ。10割だ。100%だ。
期待されているからには、魅せてやらねばなぁ。
てっぺんからの眺めを、知ろう。
明日のテストその2、発達心理学も教授のお気に入りにされている訳で…。
…こっちもあんまり妙な点数取る訳にゃあいかないんだよなぁ。
1回の授業の中で必ず1回は私に話を振ってくるレベル。
いやいや例に俺の名前ばっかり使わんでくださいよ!って感じ。
うおおおおおお。ハーローのアカゲザルの実験。
ボウルビィ提唱の愛着理論。
頭に叩き込んだ知識の数々よ、どうか明日のテストが終わるまでは頭から抜けないでいてくれ…。
…勉強に戻ります。我ながら珍しい。
プレッシャーに追われて勉強するようになるとは、いかにも私らしくもあるけれど。
あまり負荷になりすぎなければいいが。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
それは…『夢庵』。
ちょっとマイナーな感じがかもし出す人の少なさと静けさ、そしてドリンクバーでコーヒーなんていくらでも飲めるときた。
(ウチの近所の夢庵、立地条件が非常に微妙でとっても過疎なんです)
最高じゃないか。
これはいい穴場を発見した…と思ったのだが、やっぱり世の中そうおいしい話ばかりではなかった。
コーヒーが…不味い。
そりゃあ所詮ドリンクバーのコーヒーだもんなぁ…ちょっと考えればすぐわかりそうな事だったのに。
あまりの残念さにコーヒーは1杯で諦めてオレンジジュースばっかり飲んでた。
これでは、平日昼間のスカスカのミスドの心地よさには勝てん。
明日は授業中名指しで『パーフェクトです』とか私の事を褒めちまった教授が受け持ってる科目のテスト。
即ち、プレッシャーMAX。
パーフェクトに近いスコアを叩き出さないとなんかガッカリされそうじゃないか、色んな人に。
…まあ、ロジックパズルと言うか言葉の綾(あや)みたいな事がほとんどだから何もしなくても私なら7割くらいは手堅いと思うんだけれど、7割じゃあ及第点でもパーフェクトには程遠いんだよな…。
用語の暗記だよなぁ、必要なのは。
はぁ…努力が大嫌いな人間だから、暗記物にはめっぽう弱いんですよ。
9割5分は狙っていかないと…いや、違う。
目指すのはパーフェクトだ。10割だ。100%だ。
期待されているからには、魅せてやらねばなぁ。
てっぺんからの眺めを、知ろう。
明日のテストその2、発達心理学も教授のお気に入りにされている訳で…。
…こっちもあんまり妙な点数取る訳にゃあいかないんだよなぁ。
1回の授業の中で必ず1回は私に話を振ってくるレベル。
いやいや例に俺の名前ばっかり使わんでくださいよ!って感じ。
うおおおおおお。ハーローのアカゲザルの実験。
ボウルビィ提唱の愛着理論。
頭に叩き込んだ知識の数々よ、どうか明日のテストが終わるまでは頭から抜けないでいてくれ…。
…勉強に戻ります。我ながら珍しい。
プレッシャーに追われて勉強するようになるとは、いかにも私らしくもあるけれど。
あまり負荷になりすぎなければいいが。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
…書くこと、ないな。
今日は3限(午後イチ)だけテストで、だけどそれだけですぐに帰るのも癪だから学校に残って勉強しようと思ったら『情報処理を教えてくれ』と頼まれて。
統計処理のPCはOSがウィンドウズじゃなくてソラリスだから、PCが不慣れな人には拷問らしいのです。
まあ、私も大学入るまでソラリスなんていじった事なかったんだけど。むしろマックすらいじった事のないウィンドウズ人間だったんだけど。
それでも色々いじってれば、似通った部分も多いし割とわかりやすい。少なくとも私の場合は。
そんな訳でPC室に行ったら、心理学科の1年生でごった返してた。
ああそっか…月曜までの課題があるから皆今日やっておきたいのか…。
でも私は、既に課題は完璧にこなした上で提出済みなんだよ…(ニヤリ)。
こうなる事を予測して…いた訳ではないのだが、水曜放課後になんとなく終わらせておいたのが幸運だった。
そうしたらもう…質問の嵐。
ここどうするのここどうやって書くの合計はこれで合ってるのこの表示なんなのこれどうやって作るの…。
『あぁ…やっぱり皆にデキる奴っていう認識されてるんだなぁ…本当はただの怠け者なんだけどなぁ…嫌だなぁこの変なプレッシャー…』
…そんな心の声を押し殺し、指導に徹する。2時間くらい。
教える事で自分も記憶をより強く定着させる事が出来るのだ、決して悪い事じゃない。
ま、情報処理はテストなんてないんだけどネ。
まあ、なんだ…今日は良く頑張った、私。
四方八方から飛んでくる質問をよく全部処理できたもんだ。
むしろこれが私にとっての情報処理だったのかもしれない…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
今日は3限(午後イチ)だけテストで、だけどそれだけですぐに帰るのも癪だから学校に残って勉強しようと思ったら『情報処理を教えてくれ』と頼まれて。
統計処理のPCはOSがウィンドウズじゃなくてソラリスだから、PCが不慣れな人には拷問らしいのです。
まあ、私も大学入るまでソラリスなんていじった事なかったんだけど。むしろマックすらいじった事のないウィンドウズ人間だったんだけど。
それでも色々いじってれば、似通った部分も多いし割とわかりやすい。少なくとも私の場合は。
そんな訳でPC室に行ったら、心理学科の1年生でごった返してた。
ああそっか…月曜までの課題があるから皆今日やっておきたいのか…。
でも私は、既に課題は完璧にこなした上で提出済みなんだよ…(ニヤリ)。
こうなる事を予測して…いた訳ではないのだが、水曜放課後になんとなく終わらせておいたのが幸運だった。
そうしたらもう…質問の嵐。
ここどうするのここどうやって書くの合計はこれで合ってるのこの表示なんなのこれどうやって作るの…。
『あぁ…やっぱり皆にデキる奴っていう認識されてるんだなぁ…本当はただの怠け者なんだけどなぁ…嫌だなぁこの変なプレッシャー…』
…そんな心の声を押し殺し、指導に徹する。2時間くらい。
教える事で自分も記憶をより強く定着させる事が出来るのだ、決して悪い事じゃない。
ま、情報処理はテストなんてないんだけどネ。
まあ、なんだ…今日は良く頑張った、私。
四方八方から飛んでくる質問をよく全部処理できたもんだ。
むしろこれが私にとっての情報処理だったのかもしれない…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
みんな大好き、テスト期間が始まりますた。
今日・明日・月曜・火曜の4日間で、不規則にパラパラとテストだったり普通に授業する科目もあったりが続く。
なんか及第点取れてればそれでいいかなぁ…なんていう気がしてきた。
志を高く持ち続けるのも…それなりに疲れるものである。
だけど、先生方にはなんだか期待されてしまっていたり。
『それでいいかなぁ』じゃ済みそうに無い科目もしばしば…。
…わかりましたよ、勉強しますよ。
嫌いなんだよ、暗記系。
さて。
ショワショワというアブラゼミの声も段々と増え始め、気温と相まって本格的な夏を感じる次第。
学校着くまでに既に汗ダラダラという。梅雨が明けたと思ったらガンガン35℃越えるんだもんなぁ。
家→駅と駅→バス停が暑しんどい。日の光がガンガン照ってる。
汗かき体質だからもう尚更に。
始業10分前に家を出れば間に合うという寮生活組が羨ましい。
しかし、女子寮しかないという罠。
何がジェンダーフリーだ。男女差別してるじゃないか!ちくしょうめ。
まあ、男子寮があったところで入れる金なんてないのだが。
…仲いい子の部屋に泊めてもらいたいくらい。変な意味ではなく。
変な意味ではなく。大切な事なので二回以下略。
火曜日まで耐えれば、夏休みか。
んー…今までで一番長い1週間になりそうだ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
今日・明日・月曜・火曜の4日間で、不規則にパラパラとテストだったり普通に授業する科目もあったりが続く。
なんか及第点取れてればそれでいいかなぁ…なんていう気がしてきた。
志を高く持ち続けるのも…それなりに疲れるものである。
だけど、先生方にはなんだか期待されてしまっていたり。
『それでいいかなぁ』じゃ済みそうに無い科目もしばしば…。
…わかりましたよ、勉強しますよ。
嫌いなんだよ、暗記系。
さて。
ショワショワというアブラゼミの声も段々と増え始め、気温と相まって本格的な夏を感じる次第。
学校着くまでに既に汗ダラダラという。梅雨が明けたと思ったらガンガン35℃越えるんだもんなぁ。
家→駅と駅→バス停が暑しんどい。日の光がガンガン照ってる。
汗かき体質だからもう尚更に。
始業10分前に家を出れば間に合うという寮生活組が羨ましい。
しかし、女子寮しかないという罠。
何がジェンダーフリーだ。男女差別してるじゃないか!ちくしょうめ。
まあ、男子寮があったところで入れる金なんてないのだが。
…仲いい子の部屋に泊めてもらいたいくらい。変な意味ではなく。
変な意味ではなく。大切な事なので二回以下略。
火曜日まで耐えれば、夏休みか。
んー…今までで一番長い1週間になりそうだ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析